《新型コロナ対応》4月9日分
2020年04月09日
【施設・店舗関係】
▽播州赤穂駅観光案内所=4月9日~5月6日は窓口を休止し、電話応対(9時~18時)のみ受付。
▽赤穂情報物産館=4月10日~5月6日は休館。
▽丸山県民サンビーチ=5月6日まで利用禁止。
▽野外活動センター=4月11日~5月6日は休止。
※確認できたものを掲載しています。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年4月11日号(2367号) 2面 (4,287,676byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
コメント
学校外のことまで、学校が面倒見なければいけないのですか?
指導して、学校から出たら後は親の責任ではないでしょうか?
民報さんの取材で明らかになったように、県教委や市教委からの二転三転する指示のおかげで学校は大変な様子です。そこに学校外のことまで持ち込まれては、先生方の本来の業務に支障をきたしてしまいます。
学校を出たら親の責任でしょう。だから対応された先生も、「保護者に任せている」という回答だったのだと思います。その場にいる親にもっと強く言うべきです。
ですが、子どもたちを毅然と注意するあなたのお姿は、見習いたいものです。みんなで子どもたちを見守って行ける赤穂市っていいですね。
0
0
投稿:匿名さんへ 2020年04月12日学校に電話で相談した時に、子供たちがマスクもせずに遊んでいる事、自粛、休校中なのに友達と遊んでいいのか、学校では指導しないのか
聞いたところ、学校では出来るだけ遊びに行かないように指導して
いるが、保護者の判断に任せていると言っていました。
うちの近くの子供達マスクもしてないし親も一緒になってその
場にいます。親が危機感をもってないと子供達も持てないと
思います。その親の子供は咳が出ているのにマスクもせず
友達とハグしたりしていました。
もしその咳をしている子がコロナだったら…恐ろしすぎです。
本当にみんなが危機感をもって行動しないと防ぎようがないです。
0
0
投稿:匿名 2020年04月12日危機感が低すぎる。
子どもが放課後にマスクもせずに遊んでいます。
もっと危機感を発信するべきだと思います!
次々と起こるクラスター。
登校日もやめた方がいいのでは?
0
0
投稿:危機感 2020年04月12日
0
0
投稿:匿名 2020年04月12日
0
0
投稿:のん 2020年04月12日
0
0
投稿:ちょっと気になる 2020年04月11日コメントを書く