商工業者中心に追加支援求める声【一部既報】
2020年05月30日
新型コロナ関連で近隣自治体が独自に実施する事業者・家計支援策(5月25日まで決定分)
赤穂市内では今月、東浜町のスポーツ用品店が破産。主な販売先だった学校が新型コロナで臨時休業した影響が大きかったとされる。商工関係者の間では、「早く救済しなければ、さらに倒産する事業所や事業の存続をあきらめて廃業するところが出てくる」と危機感を募らせる。
上水道料金の無料化について市当局は、「厳しい財政状況の中、できる限りの施策を組んだ。面倒な申請手続き不要で、幅広く迅速に支援できる」とメリットを強調する。市民の間には「水道料なら平等」「大家族なのでありがたい」と歓迎する声もあるが、商工関係者には「日本一安い水道代を無料にしてもらっても大した支援にはならない」「近隣自治体と比べて貧相」などとおおむね不評だ。「感染拡大をストップするための犠牲になったのだから助けてほしい」「事業所を守ることが従業員の雇用や取引先を守ることにつながり、まち全体のためになる」などと、より手厚い支援の必要性を指摘する声が多い。
赤穂商工会議所によれば、地域経済に目に見えて効果が波及するような取り組みを5月補正予算案に盛り込もうと市と協議を進め、「ほぼ内容も固まっていた」という。幹部の一人は「ふたを開けてみると何もなかったので本当にがっかりした」と失望を隠さない。市単独の経営継続支援金制度や消費喚起事業などを求める要望書を急きょ市に提出した。
こうした声を受け、22日の臨時議会では家入時治議員(政翔会)が水道会計補正予算案に「反対」を表明。上水道料金無料化のために使う交付金5600万円について、「事業継続が危ぶまれる事業者を集中的に支援するために活用するべき」などと訴えた。議案は賛成多数で可決されたものの、議長輩出会派の代表でもある議員の造反は極めて異例で、一石を投じた形となった。
他方、「事業所にいくらお金を支援してもきりがないのでは」「市の財源は無限ではない」「商売がうまくいかなかった責任を行政に求めるのはおかしい」などと事業所向けの支援に慎重な見方もある。
牟礼正稔市長は5月臨時議会終了後、赤穂民報の取材に、「さまざまな声があることは率直に受け止めたい。特別職と議員の期末手当削減分に県の補助も組み合わせ、6月議会(6月9日開会予定)に市単独の地域経済支援策を上程する。国の追加補正が決まれば、さらに施策を拡充追加できるように準備する」と語った。
追加支援策の早急な決定と実行を求める市民有志のネット署名運動も行われ、28日に市当局と議会に「要望書」として提出された。国が第2次補正予算案を閣議決定した中、市がどのような追加策を打ち出すのか、また、議会がどう対応するのかに関心が高まっている。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】水道代4か月分無料、特別職賞与半減 市が補正予算案
掲載紙面(PDF):
2020年5月30日号(2372号) 1面 (5,061,491byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
景気動向調査の見通し悪化 物価高騰が冷や水か [ 商業・経済 ] 2024年06月04日下水管理センターでバイオマス発電稼働 [ 商業・経済 ] 2024年06月04日出水期前に防潮施設をチェック [ 社会 ] 2024年06月03日下水道使用料 平均18・4%の値上げ答申へ 検討委が大筋合意 [ 政治 ] 2024年06月01日《市民病院医療事故多発》脳外科医2人を書類送検 業務上過失傷害容疑 病院は過失否定 詐欺未遂犯、建造物侵入犯など検挙 優良警察官を表彰 [ 社会 ] 2024年05月29日「理科好きの子ども増やそう」近畿大工学部と連携協定 赤穂小のPTA改革 任意加入を明確化 学級委員廃止も 手術支援ロボを導入 赤穂中央病院 [ 社会 ] 2024年05月25日「暴追の旗守り続ける」断つ会が会長改選 [ 社会 ] 2024年05月24日高取峠に忠臣蔵アート看板 赤穂高校美術部が制作 [ 社会 ] 2024年05月19日義士の縁で「赤穂アスパラ横丁」18日から [ 商業・経済 ] 2024年05月16日「知恵と工夫で千種川を世界に誇れる川に」 [ 社会 ] 2024年05月13日商議所青年部新会長に金礪慶氏 [ 社会 ] 2024年05月07日市自治功労者 塩屋の山田和子さんら5人 [ 社会 ] 2024年05月07日
コメント
0 0
投稿:匿名 2020年06月01日http://www.kensakusystem.jp/ako-vod/cgi-bin4/GetHTML.exe?zhx0ogux9afk5er5yu/R020522TEIREI.html/0/10/1/0/0#hit1
――――――――――
同じような事をコメントして申し訳ないですが、国交付金5,600万円を事業者支援策に、と主張されても、具体的にどれだけ救済が必要な事業者数がいて、どれくらいの額が必要なのか、その検討プロセスが全く不透明な内容では予算計画できないと思います。
そして具体的な支援策について説明があれば、オンライン署名の賛同者はもっと増えていたはずです。
――――――――――
ではなぜ誰も説明しないのか、されないのかは分かりませんが、ことの発端(個人的にそう思う)である「市と事前に協議した内容」が何もオープンになっていないので、こうした混乱を招いているのではないでしょうか。(赤穂民報さま、協議内容の情報提供を希望します)
臨時議会においても、その協議内容について何も議論はなく、第48号議案は一人だけ反対表明という討論で少々後味の悪い結末に感じました。(後味の悪い理由としては、なぜ会派内で統一できなかったのか、市議会全体で統一できなかったのか不明なところです)
――――――――――
財源には限りがあります。
第1弾支援策の中に事業者支援策を具体的に盛り込めたのであれば、上水道料金無料化4ヶ月を2ヶ月に減らすなど、予算の工夫もできたのではないでしょうか。
近隣自治体が事業者支援を盛り込んだ検討プロセスと、市の第1弾支援策の検討プロセスの比較と評価を行い、次回へ活かすことが大切なことではないかと思います。
0 0
投稿:コメント責任 2020年06月01日水道代を安くしても経済にインパクトがないのは確かで、やり易いところから手をつけた、という取り敢えず感満載で、もっと知恵をだすべきでしょう。
0 0
投稿:赤穂日 2020年05月31日何だかな、これ。すごく違和感というか傲慢を感じる。
0 0
投稿:何様 2020年05月30日0 0
投稿:赤穂市民 2020年05月30日コメントを書く