忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 子供ボランティア
  3. 記事詳細

プロの腕で布マスク 子ども用200枚無料提供

 2020年05月30日 
「子どもたちが使ってくれれば」と同僚の協力を得て布マスクを作る三島正嗣さん
 新型コロナウイルスの影響が続く中、地元の子どもたちに役立てばと、かつて子供服店を経営した男性がオリジナル布マスクを200枚縫製。
 5月30日(土)から希望者に無料配布する。男性は「お店をしていた当時のお礼と感謝を込めて作りました。喜んでもらえたらうれしい」と話している。
 加里屋中洲の三島正嗣さん(56)は2008年まで「子供服ミトウ」を経営。現在も洋服の寸法直しなどミシンを扱う仕事を続ける縫製のプロだ。
 緊急事態宣言が続いていた連休中、特に子ども用のマスクが供給不足になっているとのニュースを目にし、店に残っていた布地で150枚を製作した。100枚を子ども食堂へ寄贈し、残りは子どもを持つ友人や知人へプレゼント。「サイズがぴったり」「デザインがかわいい」と喜ばれた。
 使用した布地は、かつて自社ブランドの子ども用ジーンズを作った10オンスのデニム地。三島さんにとって思い入れのあるものだったが、「学校再開へ向けて一枚でも多く提供しよう」と、すべて使い切ることにした。
 製造には縫製工場で働く同僚ら3人がボランティアで手伝ってくれた。三島さんが裁断した布地を同僚らがミシンでリズム良く縫い上げた。
 出来上がったマスクは小学3年生を想定した寸法で、ブルーとピンクの2種類。「つけたときにかっこよく見えるように」とラインにこだわった。ゴムの通し口はあえて裏地を表に折り返してアクセントに。ブランドを示す「MITOU」のタグも縫い込んだ。
 ゴムひもは品薄で入手できなかった。「ひもがついてなくてごめんね。紙マスクのゴムを再利用するなどして完成させて」と三島さん。「このマスクをつけた子を街で見かけることができたら、自分もうれしいかな」と笑顔で話した。
 マスクの配布場所は音楽仲間の仲介で「主婦の店」が協力。赤穂店と尾崎店のサービスカウンター付近で子ども1人につき1枚持ち帰ることができる。なくなり次第終了。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2020年5月30日号(2372号) 1面 (5,061,491byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認←赤穂民報(01/25)
  • 市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回←市民病院患者(01/24)
  • 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認←何を考えているのか。(01/24)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警