市内小中学生「Wi−Fiあり」93・5%
2020年06月04日
赤穂市教育委員会は4日、市内の公立小・中学生3404人に自宅のインターネット通信環境を調査した結果、全体の93・5%にあたる3183人の家庭で無線LAN(Wi−Fi)が設置されていたと発表した。
発表によると、調査は5月1日時点の集計。自宅にWi−Fi環境があると回答したのは、小学生2295人中2121人(92・4%)、中学生1109人中1062人(95・8%)だった。
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業の影響で児童生徒の学習機会保障が課題となったことを受け調査を実施した。
市は「今後Wi−Fi環境を整えられない家庭に対する支援策についてできるだけ早期に検討していく」としている。
掲載紙面(PDF):
2020年6月6日(2373号) 3面 (9,147,827byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
発表によると、調査は5月1日時点の集計。自宅にWi−Fi環境があると回答したのは、小学生2295人中2121人(92・4%)、中学生1109人中1062人(95・8%)だった。
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業の影響で児童生徒の学習機会保障が課題となったことを受け調査を実施した。
市は「今後Wi−Fi環境を整えられない家庭に対する支援策についてできるだけ早期に検討していく」としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年6月6日(2373号) 3面 (9,147,827byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
産廃計画地一帯を関係企業が買い占め [ 社会 ] 2016年03月19日「CO2削減の取り組みに疑問」知事意見 開通前の坂越大橋で救急救助訓練 [ 社会 ] 2016年03月16日
公災事故死受け市長給与2割カット [ 社会 ] 2016年03月15日地名への愛着込めた書道展 [ 子供 ] 2016年03月15日
第38回市少女バレー送別大会 もち米⇔かきもち 贈り合い交流 [ 子供 ] 2016年03月14日
インフル臨時休業(3月14日決定分) [ 子供 ] 2016年03月14日千種川河川敷で恒例の清掃奉仕 坂越・茶臼山に市花ツツジ植樹 震災5年 絆ラーメンで復興応援 [ 社会 ] 2016年03月11日
小さな文字もくっきり 拡大読書器を新調 [ 社会 ] 2016年03月09日
インフル臨時休業(3月7日決定分) [ 子供 ] 2016年03月07日赤穂高の志願者、第1志望は前年度より増加 [ 社会 ] 2016年03月05日コストと工期優先で旧式ボイラー [ 社会 ] 2016年03月05日
コメントを書く