「北の玄関口」住民有志がまちおこし隊
2020年08月22日
赤穂市の「北の玄関口」として有年地区の活性化を図ろうと、住民有志によるボランティアグループ「うね地区まちおこし隊」が発足。活動の一環で18日、有年原・田中遺跡公園周辺にヒガンバナの球根を植え付けた。
かつては宿場町として栄えた有年地区だが、少子化と過疎化で人口は減少。高齢率も高まっている。近年は国道2号バイパス化に伴い土地区画整理事業が進み、JR有年駅が橋上化されるなど、まちづくりの進展に合わせて新規移住や交流人口の増加が期待されている。
「一人でも多く有年の地に足を運び、移住してほしい。そのためには地元の魅力を掘り起こし、PRすることが必要」と語るのは、グループ代表の森田博義さん(71)。有年原自治会の会長でもある森田さんは2年前から自分の思いを人に話すうちに少しずつ賛同者が現れたという。今年1月に初顔合わせ。10年後、20年後を見据えた有年の将来像について話し合いを重ね、今月8日に13人のメンバーで正式にグループを発足した。
18日は有年原・田中遺跡の西側法面約100メートルにヒガンバナの球根約1000球を植え付けた。秋には、すぐそばを走るJRの車窓からも真っ赤な花列が見えるようになる。
今後は周辺の土地に春に咲く植物の種もまき、SNSに写真や動画をアップするほか、訪れた人が滞在できるよう集会所を休憩所に活用し、空き古民家を宿泊施設に再生する構想もある。
森田さんは「まずは住んでいる自分たちが誇りと愛着を持てる地区に育てていきたい。そうすれば、きっと活気が生まれるはず」と意気込んでいる。
掲載紙面(PDF):
2020年8月22日号(2382号) 1面 (4,910,554byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
かつては宿場町として栄えた有年地区だが、少子化と過疎化で人口は減少。高齢率も高まっている。近年は国道2号バイパス化に伴い土地区画整理事業が進み、JR有年駅が橋上化されるなど、まちづくりの進展に合わせて新規移住や交流人口の増加が期待されている。
「一人でも多く有年の地に足を運び、移住してほしい。そのためには地元の魅力を掘り起こし、PRすることが必要」と語るのは、グループ代表の森田博義さん(71)。有年原自治会の会長でもある森田さんは2年前から自分の思いを人に話すうちに少しずつ賛同者が現れたという。今年1月に初顔合わせ。10年後、20年後を見据えた有年の将来像について話し合いを重ね、今月8日に13人のメンバーで正式にグループを発足した。
18日は有年原・田中遺跡の西側法面約100メートルにヒガンバナの球根約1000球を植え付けた。秋には、すぐそばを走るJRの車窓からも真っ赤な花列が見えるようになる。
今後は周辺の土地に春に咲く植物の種もまき、SNSに写真や動画をアップするほか、訪れた人が滞在できるよう集会所を休憩所に活用し、空き古民家を宿泊施設に再生する構想もある。
森田さんは「まずは住んでいる自分たちが誇りと愛着を持てる地区に育てていきたい。そうすれば、きっと活気が生まれるはず」と意気込んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年8月22日号(2382号) 1面 (4,910,554byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日医療機関に車椅子寄贈 森崎組 [ ボランティア ] 2025年04月09日
新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
1
0
投稿:有年住民 2020年08月29日有年の将来をお願いします
11
0
投稿:応援 2020年08月22日応援しています!!
10
0
投稿:有年住民 2020年08月22日奥行のある文化を大切に、魅力ある、地域にして下さい。
歴史と文化を大事に、赤穂の目標です。
11
0
投稿:考古学愛好者 2020年08月22日コメントを書く