赤穂健福事務所管内で2人感染
2020年11月28日
兵庫県は28日、赤穂健康福祉事務所管内(赤穂市、相生市、上郡町)で新型コロナウイルスの新規患者が2人確認されたと発表した。
県対策本部によると、感染が確認されたのは、会社員の40代男性と職業非公表の50代男性で、いずれも軽症、居住市町は非公表。
40代男性は23日に喉の違和感や倦怠感を発症、50代男性は22日に発熱や咳、味覚障害などがみられた。ともにすでに陽性が確認された患者と接触があったという。
県対策本部によると、感染が確認されたのは、会社員の40代男性と職業非公表の50代男性で、いずれも軽症、居住市町は非公表。
40代男性は23日に喉の違和感や倦怠感を発症、50代男性は22日に発熱や咳、味覚障害などがみられた。ともにすでに陽性が確認された患者と接触があったという。
<前の記事 |
[ 社会 ]
署員が日頃の鍛錬成果を披露 [ 社会 ] 2011年01月29日
砂子の潮止井堰、ゲート修繕中 [ 社会 ] 2011年01月29日信徒も参加して文化財防火訓練 [ 社会 ] 2011年01月26日
インフルで学級閉鎖、今年度市内で初 急増の少年犯罪、防止対策を協議 庭木手入れのコツ学ぶ [ 社会 ] 2011年01月24日
カキの魅力広めるフォーラム 塩屋向地区に「防災まちづくり」表彰 [ 社会 ] 2011年01月22日
「ひまわりの会」が会員募集中 [ 社会 ] 2011年01月20日
アースマラソンの寛平さん、赤穂を通過 現職・豆田氏が無投票で3選 市長選告示、現職が立候補届け出 [ 社会 ] 2011年01月16日
市長選は無投票か−現職の他に動きなく [ 社会 ] 2011年01月14日市長選、「市民の会」は擁立断念 [ 社会 ] 2011年01月13日火災、救急とも出動件数は増加
コメントを書く