カキの魅力広めるフォーラム
2011年01月22日
赤穂特産の海の幸について、さまざまな角度から魅力を知ってもらおうと、「かきフォーラム・イン・赤穂」が1月30日(日)、赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で開催される。入場無料。
赤穂市出身で世界かき学会会長の森勝義・東北大名誉教授が理事長を務める一般財団法人かき研究所(事務局・仙台市)が主催。森氏が赤穂観光大使に任命されている縁もあり、「赤穂の食育推進活動に協力できれば」と市、市漁協と共催する。
フォーラムでは森理事長が「海を生かし、海に生きる」と題して基調講演。続いて専門家や地元生産者が食と健康、環境などを切り口にカキの魅力を語る。
同研究所は「初めて知るカキの不思議にきっと驚かれるのでは。食と安全についても考える機会にしてほしい」と来場を呼びかけている。
小ホールで午後1時半~4時。抽選で100人に殻付きカキ1キロが当たる来場者プレゼントもある。
掲載紙面(PDF):
2011年1月22日(1929号) 1面 (8,189,612byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市出身で世界かき学会会長の森勝義・東北大名誉教授が理事長を務める一般財団法人かき研究所(事務局・仙台市)が主催。森氏が赤穂観光大使に任命されている縁もあり、「赤穂の食育推進活動に協力できれば」と市、市漁協と共催する。
フォーラムでは森理事長が「海を生かし、海に生きる」と題して基調講演。続いて専門家や地元生産者が食と健康、環境などを切り口にカキの魅力を語る。
同研究所は「初めて知るカキの不思議にきっと驚かれるのでは。食と安全についても考える機会にしてほしい」と来場を呼びかけている。
小ホールで午後1時半~4時。抽選で100人に殻付きカキ1キロが当たる来場者プレゼントもある。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年1月22日(1929号) 1面 (8,189,612byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日「春の義士祭」奉祝パレードは中止 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
海浜公園駐車場 10%アップで550円 [ お知らせ ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日日本計算技能連盟 第78回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月31日
コメントを書く