「動画サイト解約料」詐欺で被害額3000万円超
2021年01月13日
赤穂署は1月13日、赤穂市内の50代会社員男性が、動画サイトの解約料などを名目に3000万円を超える現金をだまし取られたと発表した。同署が詐欺容疑で捜査している。
同署によると、男性は昨年5月、動画サイトを閲覧していたパソコンの画面に「閲覧が違法。30万円支払わなければ訴訟を起こす」などと表示されたことを受け、画面に表示された電話番号に連絡。電話に出た男の指示に従い、同市内のコンビニストアで購入した電子マネー30万円分をだまし取られた。
さらに、調査会社を名乗る男から「解約するためには、解約金と違約金を支払ってもらわないといけない」などと嘘の電話があり、昨年12月末までの間に200回以上にわたって相手が指示した口座に現金を振り込んだ。
同署によると、今月5日、別の振り込め詐欺事件に使われた金融機関口座を捜査していた岩手県警が、入金履歴があった被害男性に連絡。男性が赤穂署へ相談して被害が発覚した。被害総額は3千数百万円に上るという。
警察は「インターネットサイトの利用料や会員登録料、解約料として電子マネーカードの番号を電話で伝えるように要求したり、次々と現金を振り込むよう要求するのは、絶対詐欺なので警察に相談して」と呼び掛けるとともに、「インターネットサイトで不用意なクリックはしないこと」と訴えている。
掲載紙面(PDF):
2021年1月16日号(2400号) 3面 (7,988,278byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同署によると、男性は昨年5月、動画サイトを閲覧していたパソコンの画面に「閲覧が違法。30万円支払わなければ訴訟を起こす」などと表示されたことを受け、画面に表示された電話番号に連絡。電話に出た男の指示に従い、同市内のコンビニストアで購入した電子マネー30万円分をだまし取られた。
さらに、調査会社を名乗る男から「解約するためには、解約金と違約金を支払ってもらわないといけない」などと嘘の電話があり、昨年12月末までの間に200回以上にわたって相手が指示した口座に現金を振り込んだ。
同署によると、今月5日、別の振り込め詐欺事件に使われた金融機関口座を捜査していた岩手県警が、入金履歴があった被害男性に連絡。男性が赤穂署へ相談して被害が発覚した。被害総額は3千数百万円に上るという。
警察は「インターネットサイトの利用料や会員登録料、解約料として電子マネーカードの番号を電話で伝えるように要求したり、次々と現金を振り込むよう要求するのは、絶対詐欺なので警察に相談して」と呼び掛けるとともに、「インターネットサイトで不用意なクリックはしないこと」と訴えている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年1月16日号(2400号) 3面 (7,988,278byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 事件・事故 ]
「警察」かたる不審電話 詐欺ねらいか [ 事件・事故 ] 2020年08月24日民家玄関先で不審男が下半身露出 [ 事件・事故 ] 2020年08月20日高取峠で横転 軽自動車の男を逮捕 [ 事件・事故 ] 2020年08月14日パッカー車に腕巻き込まれ大けが [ 事件・事故 ] 2020年07月23日事後強盗容疑で逮捕の男 赤穂市職員と判明 [ 事件・事故 ] 2020年07月21日万引き見つかり逃げようと暴行 [ 事件・事故 ] 2020年07月17日バイク事故で7メートル下に転落 手首骨折も命に別状なし [ 事件・事故 ] 2020年07月13日軽自動車が樹木に衝突 運転の男性が死亡 [ 事件・事故 ] 2020年07月07日平成町の塩屋川にイノシシ [ 事件・事故 ] 2020年07月04日駐車場で歩行者に衝突 過失運転致傷容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2020年07月01日用水路で基準値18倍の窒素 [ 事件・事故 ] 2020年06月20日有年横尾の民家火災 失火容疑で77歳男逮捕 [ 事件・事故 ] 2020年06月17日消防無線談合 損害賠償求め沖電気を提訴へ 酒気帯び運転容疑の男逮捕 [ 事件・事故 ] 2020年06月15日酔って隣席客殴る 長崎の33歳男 暴行容疑 [ 事件・事故 ] 2020年06月14日