「旅の思い出」テーマに油彩画展
2021年03月15日
作品展を開いている田中良成さん
絵画をライフワークとする田中さんは、これまでに赤穂市美術展で市長賞を2度受賞。今展では「旅の思い出」をテーマに、青森の十和田湖や牛窓のオリーブ園などを描いた風景画を中心に6~60号の10点を展示している。
「できるだけモチーフの質感が出るように心掛けています」と田中さん。「健康なうちは描き続けたい」と話している。
4月1日(木)まで午前10時~午後4時(金土日休み)。Tel48・7122。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年3月20日号(2409号) 4面 (7,301,950byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
“秦河勝作”と伝承の舞楽面を初公開 [ 文化・歴史 ] 2008年07月19日
磯の魅力を写真で紹介 [ 文化・歴史 ] 2008年07月16日畑に看板立ててタデ栽培をPR 市美術展2008出品募集 第3回ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2008年07月14日プロアマ50人でトロンボーンフェス [ 文化・歴史 ] 2008年07月14日
緞通づくり体験 参加ペア10組募集 ホットに交流、インド料理体験 [ 文化・歴史 ] 2008年07月06日
版画の全国展で2年連続入選 [ 文化・歴史 ] 2008年07月01日
吹奏楽3団体が合同コンサート [ 文化・歴史 ] 2008年06月30日コーラスの祭典、27日ハーモニーHで [ 文化・歴史 ] 2008年06月30日ピラミッドに展示する巨大絵画制作イベント “日本オーケストラの父”近衛秀麿の直筆譜 [ 文化・歴史 ] 2008年06月28日
47通りの音色発する義士風鈴 [ 文化・歴史 ] 2008年06月25日
義士にちなみ47人のトロンボーン演奏会 [ 文化・歴史 ] 2008年06月25日
コメントを書く