「塩のまち」赤穂で史跡巡る町歩き
2021年04月15日
「日本第一」の塩産地として日本遺産認定されたまちの歴史を知ってもらおうと、赤穂観光協会はゆかりの史跡を巡る町歩きイベントを4月18日(日)に実施する。
JR播州赤穂駅を出発し、塩の神をまつる尾崎の塩釜神社、かつて塩を運ぶ上荷舟が行き来した水路などを観光ボランティアガイドの案内で見学。復元塩田施設がある御崎の赤穂海浜公園まで約5キロを2時間ほどかけて歩く。
参加無料。マスク着用で午前9時50分までに赤穂駅2階の同協会に集合(当日受付先着50人に海浜公園で当日限り有効の観覧車無料乗車券進呈)。
5月16日(日)、10月17日(日)、11月21日(日)にも実施する。Tel42・2602。
JR播州赤穂駅を出発し、塩の神をまつる尾崎の塩釜神社、かつて塩を運ぶ上荷舟が行き来した水路などを観光ボランティアガイドの案内で見学。復元塩田施設がある御崎の赤穂海浜公園まで約5キロを2時間ほどかけて歩く。
参加無料。マスク着用で午前9時50分までに赤穂駅2階の同協会に集合(当日受付先着50人に海浜公園で当日限り有効の観覧車無料乗車券進呈)。
5月16日(日)、10月17日(日)、11月21日(日)にも実施する。Tel42・2602。
<前の記事 |
日本計算技能連盟 第76回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年02月05日
市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 赤穂大橋 2月3日朝から車両・バイク通行止め [ お知らせ ] 2025年01月30日
税の申告相談 一部入場枠ネットで予約受付 [ お知らせ ] 2025年01月29日
国指定天然記念物100周年シンポ「生島樹林を守り伝える」 50代からの終活 受講者30人募集 [ お知らせ ] 2025年01月09日赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 【PR】一年の安泰願い修行僧が恒例の3が日水行 [ イベント ] 2024年12月30日
光の回廊やツリー 学校を電飾でライトアップ [ イベント ] 2024年12月24日
日本計算技能連盟 第75回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2024年12月23日赤穂城下に元禄絵巻 特別出演の内藤剛志さん にこやかに内蔵助役 5年ぶり土曜開催 14日に第121回赤穂義士祭 [ イベント ] 2024年12月09日
「講談できく赤穂義士ものがたり」13日ハーモニーH [ イベント ] 2024年12月09日
日本計算技能連盟 第74回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2024年12月03日
高まる大相撲巡業ムード 会場前にのぼり旗
コメントを書く