遺族の手続き支援「おくやみコーナー」
2021年05月29日
赤穂市は、家族らの死亡に伴う各種届け出をサポートする予約制窓口「おくやみコーナー」を市役所1階市民課に6月1日から開設する。
主な手続きを一覧にまとめた「おくやみハンドブック」(A4判25ページ)の配布も始めた。
市によると、死亡届提出後に必要な行政届け出の窓口は住民登録や年金・保険、税金など最大で12課にわたり、故人の氏名や住所をその都度書類に記入する必要がある。担当部署がわからず庁内で右往左往し、すべての手続きを終えるのに1日で済まない人もあるという。
おくやみコーナーでは、予約時に聞き取った故人の氏名や住所などを基に、各課に必要な届け出の有無を確認。あらかじめ必要事項を印字した申請書類を一式取り揃えておくためスムーズに手続きできるほか、届け出漏れを防げるメリットもある。当日は利用者が迷わないように庁舎図で各窓口を案内する。
こうした取り組みは遺族の負担軽減を目的に2016年に大分県別府市が導入し、他の自治体に拡大。赤穂市では昨年6月議会で公明党の前川弘文議員が提案したのを受け、市が導入を決めた。西播磨の自治体では初めてという。先行自治体では、一つの窓口で書類を一括で受け付ける「ワンストップ方式」を採用している事例もある。
土日祝日を除き1日4枠(午前9時、同10時半、午後1時、同2時半)。利用希望日の2開庁日前までに予約すればよい。問い合わせ、予約はTel43・6819(市民課戸籍係)。ファクス43・6891、メールokuyami@city.ako.lg.jpでも受け付ける。
掲載紙面(PDF):
2021年5月29日号(2418号) 2面 (5,782,194byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
主な手続きを一覧にまとめた「おくやみハンドブック」(A4判25ページ)の配布も始めた。
市によると、死亡届提出後に必要な行政届け出の窓口は住民登録や年金・保険、税金など最大で12課にわたり、故人の氏名や住所をその都度書類に記入する必要がある。担当部署がわからず庁内で右往左往し、すべての手続きを終えるのに1日で済まない人もあるという。
おくやみコーナーでは、予約時に聞き取った故人の氏名や住所などを基に、各課に必要な届け出の有無を確認。あらかじめ必要事項を印字した申請書類を一式取り揃えておくためスムーズに手続きできるほか、届け出漏れを防げるメリットもある。当日は利用者が迷わないように庁舎図で各窓口を案内する。
こうした取り組みは遺族の負担軽減を目的に2016年に大分県別府市が導入し、他の自治体に拡大。赤穂市では昨年6月議会で公明党の前川弘文議員が提案したのを受け、市が導入を決めた。西播磨の自治体では初めてという。先行自治体では、一つの窓口で書類を一括で受け付ける「ワンストップ方式」を採用している事例もある。
土日祝日を除き1日4枠(午前9時、同10時半、午後1時、同2時半)。利用希望日の2開庁日前までに予約すればよい。問い合わせ、予約はTel43・6819(市民課戸籍係)。ファクス43・6891、メールokuyami@city.ako.lg.jpでも受け付ける。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年5月29日号(2418号) 2面 (5,782,194byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く