赤穂健福管内で新規感染4人
2021年08月01日
県対策本部によると、4人はいずれも軽症で、▽感染経路不明の10代学生女性(宿泊療養)▽接触者の10代未満学生女性(宿泊療養)▽接触者の30代女性(入院)▽感染経路不明の40代女性(宿泊療養)。
* * *
赤穂市は2日、赤穂市立学校に通学する児童生徒2人が新型コロナウイルスに感染したことが1日に確認されたと公表した。「保健所と協議の結果、学校関係者に新たな濃厚接触者はない」としている。
* * *
赤穂市の発表を追記しました。(2021年8月3日15時00分)
<前の記事 |
[ 社会 ]
相生市とのごみ処理広域化「見送り」 新型コロナで収入減世帯 国保税など減免 段ボールで間仕切り 避難所設営訓練 [ 社会 ] 2020年09月01日
最大規模の高潮 赤穂市で18・1平方キロメートル浸水 [ 社会 ] 2020年09月01日
自衛官募集相談員6人を委嘱 [ 社会 ] 2020年08月31日
時重ねた魅力 築古物件を店舗に再生 市政情報をAI翻訳して配信 「産廃断固反対」市民の会が県へ要望書 [ 社会 ] 2020年08月27日
40代女性が陽性 赤穂健福管内16人目 [ 社会 ] 2020年08月22日「北の玄関口」住民有志がまちおこし隊 関西福祉大生が1人感染 [ 社会 ] 2020年08月20日濃厚接触者の30代男性が感染 赤穂健福管内で15人目 [ 社会 ] 2020年08月20日特別定額給付金 申請は8月25日まで [ 社会 ] 2020年08月20日「バイクの日」安全運転を啓発 [ 社会 ] 2020年08月19日
中学校の修学旅行 コロナで中止
コメントを書く