赤穂健福管内居住 新規陽性者10人
2021年08月26日
県対策本部によると、
▽10代男性(無症状、宿泊療養調整中、濃厚接触者)
▽20代学生男性(軽症、自宅療養、濃厚接触者)
▽20代女性(軽症、宿泊療養調整中、接触者)
▽20代会社員男性(軽症、宿泊療養調整中、感染経路不明)
▽50代男性(軽症、宿泊療養調整中、感染経路不明)
▽40代女性(軽症、宿泊療養、接触者)
▽10歳未満男性(軽症、自宅療養、濃厚接触者)
▽20代女性(無症状、宿泊療養、濃厚接触者)
▽10代男性(軽症、宿泊療養調整中、接触者)
▽20代女性(軽症、宿泊療養調整中、接触者)
兵庫県内のコロナ病床・宿泊療養の使用率は8月25日24時時点で次のとおり。矢印は前日からの使用率の変化。
▽入院 1237床中 848人(68・5%)↑
▽うち重症142床中 65人(45・7%)→
▽宿泊 1613室中 684人(42・4%)↓
<前の記事 |
[ 社会 ]
第2分団に新ポンプ車 [ 社会 ] 2011年12月26日
今年も善意の“タイガーマスク” [ 社会 ] 2011年12月23日
JC新理事長に山本昌紀氏 [ 社会 ] 2011年12月23日
年末特別警戒中の署員を激励 [ 社会 ] 2011年12月21日
光都LCがボールプール寄贈 [ 社会 ] 2011年12月19日
官学協働で防災意識アンケート [ 社会 ] 2011年12月17日赤穂市が冬のボーナス支給 [ 社会 ] 2011年12月14日楽松さん、今年も江戸−赤穂を走破 [ 社会 ] 2011年12月14日
西部地区の多目的運動場が完成 [ 社会 ] 2011年12月13日長岡氏の副議長就任祝賀会 [ 社会 ] 2011年12月12日
四十七士のコラージュ画を共同制作 [ 社会 ] 2011年12月10日
塩屋山みかん園など「花の郷」認定 [ 社会 ] 2011年12月07日畑で広がる人のつながり [ 社会 ] 2011年12月05日
暴追功労で警察庁長官から金章 [ 社会 ] 2011年12月03日
崩落市道の整備案にバイパス追加 [ 社会 ] 2011年12月03日
コメント
他県などは各家庭で、登校するかオンライン授業にするか毎日、選択できるようにするとニュースでしていました。
赤穂は感染が更に拡大した時のために何か対策など考えているんでしょうか?気になるところです。
23
8
投稿:保護者 2021年08月27日デルタ株は感染力も強く、子どもにも広がりやすいため、
赤穂も今後に備え、いつでも導入できるように準備をしておいてほしいです。
https://manapri.net/2nd_semester/
43
5
投稿:市民 2021年08月26日コメントを書く