オリザ版「忠臣蔵」来月12日 初の赤穂公演
2021年11月27日
「忠臣蔵OL編」の一場面=主催者提供
いずれの作品も、早かごが到着してから城での会議(大評定)に至るまでをコミカルに描く。「OL編」では殿の切腹を知らされた女性社員たちが社員食堂で議論。「武士編」は平和ぼけした藩士らの元に突如お家取りつぶしの知らせが届き、目的が定かでないまま意思統一されていくプロセスが演じられる。「日本人の意思決定の過程から描いた、アウトローな『忠臣蔵』」だという。
平田さんは「祖父のふるさと赤穂で『忠臣蔵』を上演できることを楽しみにしています。是非、多くの方にご覧いただければと願っています」とコメントしている。
「OL編」は午後1時、「武士編」は午後4時開演。チケットは全席自由で1公演3300円(高校生以下1000円)。Tel43・5114。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年11月27日号(2440号) 4面 (7,545,381byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「今の自分」言葉で刻む [ 文化・歴史 ] 2016年12月10日
力作820点 義士祭学童書道展 義士関連資料を歴博へ寄贈 [ 文化・歴史 ] 2016年12月08日
名優勢揃い 忠臣蔵の役者絵展 [ 文化・歴史 ] 2016年12月07日
14日に義士祭 1000人パレード [ イベント ] 2016年12月07日
山科こども歌舞伎 11日上演 伝統話芸のおもしろさ体験 [ 文化・歴史 ] 2016年12月05日
二之丸庭園 13日から部分公開 [ 文化・歴史 ] 2016年12月03日
人と動物の共生考える公開講座 [ イベント ] 2016年12月03日前夜祭へ「竹あかり」制作中 義士行列の出演者と配役発表 [ イベント ] 2016年11月30日赤穂富士習字作品展の入賞者 [ 文化・歴史 ] 2016年11月30日8日から一週間「忠臣蔵ウイーク」 [ イベント ] 2016年11月30日
クラシックピアノの全国コンクールへ 障がい者週間のつどい 3日開催 [ イベント ] 2016年11月28日
コメントを書く