大晦日に赤穂市民能「高砂」
2021年12月13日
能「高砂」の一場面
瀬戸内海を一望できる同ミュージアムの庭園に舞台を特設。金剛流シテ方の今井清隆さん、福王流ワキ方の江崎欽次朗さん、大蔵流狂言師の茂山千五郎さんなどが出演する。演能に先立ち、金剛流宗家の金剛永謹さん、金春流太鼓方の三島元太郎さんにより祝言の一調「氷室」が披露される。
主催者は「一年の締めくくりに日本の伝統芸能を鑑賞して年の瀬のひとときを過ごしてもらえれば」と話している。
午後2時開演。雨天の場合は「かんぽの宿赤穂」大広間。チケット(全席指定)は前売りのみで一般5000円、小・中学生2000円。Tel56・9933。
<前の記事 |
全日本ジュニア音楽コンで審査員賞 [ 文化・歴史 ] 2016年09月03日
中広の三木芳子さん 押し花作品展 [ 文化・歴史 ] 2016年09月03日
有年考古館で「発掘された上水道」展 [ 文化・歴史 ] 2016年09月02日
川柳赤穂吟社4周年記念大会 10月23日 県合唱コン金賞 18年ぶり関西大会へ [ 文化・歴史 ] 2016年08月30日
「浅野家藩札」「塩屋荒神社屋台行事」市文化財に [ 文化・歴史 ] 2016年08月24日
終戦記念日に団子汁で感謝と反省 [ イベント ] 2016年08月13日
寺院の山門描いた水彩画展 [ 文化・歴史 ] 2016年08月13日
露の団姫さん講演、20日ハーモニーH [ イベント ] 2016年08月13日
赤穂市一帯は国内最大級カルデラ [ 文化・歴史 ] 2016年08月08日
浴衣姿で真夏の雪遊び [ イベント ] 2016年08月08日
不戦誓い平和祈る「戦時人形展」 [ 文化・歴史 ] 2016年08月06日
楽しいよ! プレーパーク 七色のクワガタも 海浜公園で昆虫展 [ イベント ] 2016年08月06日
3市町合同婚活イベント 参加男女募集
コメントを書く