新給食センター候補地 浜市地区の農地選定
2022年01月13日
赤穂市は、現施設の老朽化に伴い2025年9月までの移転建替を計画している学校給食センターの建設候補地として浜市地区の市街化調整区域を選定。用地取得へ向けて地権者との交渉を進めている。
センターによると、候補地は現施設の南西約200メートルに位置し、現況は農地。幹線道路からの進入路用地を含めて約6930平方メートルの取得を見込む。▽幹線道路に近接しており、各学校園に均等な配送が可能▽計画規模の施設が配置可能な敷地面積が確保できるーなどの理由で、複数あった選択肢の中から「最も立地条件に適している」として選んだ。
すでに昨年10月に地元自治会や地権者への説明会を開き、現在は「地権者との合意形成を図っている段階」だという。合意が得られれば来年度に地質調査と測量、必要な手続きを行った上で2023年度中に売買契約を結ぶ予定だ。
地元説明会では、交通安全や臭気の対策、周辺農地への用水確保などについて要望があったという。市は「子どもたちに将来にわたって安全で安心な学校給食を提供するための施設。建設に理解と協力が得られるよう、地元や地権者と丁寧に協議を進めていきたい」と話している。
関連サイト:
【関連記事】新給食センターの基本構想まとまる(2021年04月17日)
センターによると、候補地は現施設の南西約200メートルに位置し、現況は農地。幹線道路からの進入路用地を含めて約6930平方メートルの取得を見込む。▽幹線道路に近接しており、各学校園に均等な配送が可能▽計画規模の施設が配置可能な敷地面積が確保できるーなどの理由で、複数あった選択肢の中から「最も立地条件に適している」として選んだ。
すでに昨年10月に地元自治会や地権者への説明会を開き、現在は「地権者との合意形成を図っている段階」だという。合意が得られれば来年度に地質調査と測量、必要な手続きを行った上で2023年度中に売買契約を結ぶ予定だ。
地元説明会では、交通安全や臭気の対策、周辺農地への用水確保などについて要望があったという。市は「子どもたちに将来にわたって安全で安心な学校給食を提供するための施設。建設に理解と協力が得られるよう、地元や地権者と丁寧に協議を進めていきたい」と話している。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】新給食センターの基本構想まとまる(2021年04月17日)
稲の収穫始まる [ 社会 ] 2009年09月16日赤穂署が「SUPERポリス」ダブル受賞 [ 社会 ] 2009年09月14日塩屋小4年、インフルエンザで学年閉鎖に 振り込め詐欺防いで感謝状 [ 社会 ] 2009年09月14日塩屋小でもインフルで学級閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月10日坂越湾でオイルの流出防御訓練 [ 社会 ] 2009年09月09日脳外科ドクター補充 救急受け入れ再開 [ 社会 ] 2009年09月09日水害に備えて避難など訓練 [ 社会 ] 2009年09月07日A型インフルで学年閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月07日「地域で救急支えよう」医療フォーラム開催 [ 社会 ] 2009年09月06日2学期では初めて インフルエンザで学級閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月04日最高齢者の長寿を祝福 [ 社会 ] 2009年09月01日待ちに待った修学旅行へGO! 食中毒予防をキャンペーン [ 社会 ] 2009年08月19日「地元に密着した活動を」山本辰一・赤穂RC会長 [ 社会 ] 2009年08月19日
コメントを書く