市民病院 救急受け入れ12日ぶり再開
2022年02月15日
赤穂市民病院は15日、新型コロナウイルス感染症のクラスター発生に伴って今月3日から休止していた救急患者の受け入れを12日ぶりに再開した。
病院によると、14日以降新たな陽性者が発生せず、入院患者と職員のPCR検査で全員の陰性が確認されたことから15日午前9時に救急受け入れ再開の方針を決定。午前中に体制を整えたという。ただし、「コロナ病床のひっ迫が続いている」として新型コロナウイルス陽性者や発熱症状のある患者については「救急受け入れを制限することがある」としている。
また、クラスターが発生した病棟の入退院については「当面の間、停止を継続する」としている。
関連サイト:
【関連記事】市民病院でクラスター 救急受け入れと一部入退院停止
病院によると、14日以降新たな陽性者が発生せず、入院患者と職員のPCR検査で全員の陰性が確認されたことから15日午前9時に救急受け入れ再開の方針を決定。午前中に体制を整えたという。ただし、「コロナ病床のひっ迫が続いている」として新型コロナウイルス陽性者や発熱症状のある患者については「救急受け入れを制限することがある」としている。
また、クラスターが発生した病棟の入退院については「当面の間、停止を継続する」としている。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】市民病院でクラスター 救急受け入れと一部入退院停止
[ 社会 ]
坂越湾でカキの水揚げ始まる [ 社会 ] 2011年10月20日
エリアメール、赤穂市も導入 [ 社会 ] 2011年10月18日「うまい話」に引っかからないで [ 社会 ] 2011年10月18日
赤穂温泉が“名湯百選”に仲間入り [ 社会 ] 2011年10月18日障害児の療育に音楽、料理など活用 [ 社会 ] 2011年10月09日
花岳寺中興の住職100回忌 [ 社会 ] 2011年10月08日
チャリティ上映会で被災地支援 [ 社会 ] 2011年10月07日
豪・ロ市から高校生来穂 [ 社会 ] 2011年10月04日
幼小合同で運動会 消防団女性部が指導員デビュー [ 社会 ] 2011年10月04日
住民目線で交通安全を点検 [ 社会 ] 2011年09月26日
永応寺住職の楠哲雄氏死去 [ 社会 ] 2011年09月26日堤真一、小泉今日子が赤穂線でロケ [ 社会 ] 2011年09月22日
プラカードで安全運転アピール [ 社会 ] 2011年09月21日
「妻の介護専念」上郡町長が辞職届 [ 社会 ] 2011年09月15日
コメント
26
0
投稿: 2022年02月15日コメントを書く