赤穂市内の2021年火災は前年比半減
2022年03月04日
赤穂市消防本部は2021年中の火災・救助・救急出動状況をこのほど公表した。赤穂市内の火災、救助件数は前年から減少し、救急出動件数は2年ぶりに増加した。
火災の発生件数は10件で、20件だった前年から半減。死者はなく、負傷者が1人だった。
救助件数は30件で、前年の38件から減少。救急出動は1955件で前年の1839件から116件増加し、搬送人員も1856人で前年から144人多かった。
火災の発生件数は10件で、20件だった前年から半減。死者はなく、負傷者が1人だった。
救助件数は30件で、前年の38件から減少。救急出動は1955件で前年の1839件から116件増加し、搬送人員も1856人で前年から144人多かった。
<前の記事 |
[ 社会 ]
県の大規模接種 姫路会場7000人分予約受付 [ 社会 ] 2021年07月27日
ワクチン接種証明書 赤穂市も交付開始 当面は海外渡航者のみ [ 社会 ] 2021年07月26日ネット上の差別書き込みを監視 [ 社会 ] 2021年07月26日12〜15歳の接種予約 7月28日から受付 50〜54歳も [ 社会 ] 2021年07月23日
JCと若手市議が「しゃべり場」 [ 社会 ] 2021年07月23日
10代の2人が新規感染 [ 社会 ] 2021年07月22日
赤穂健福管内で新規感染者2人 [ 社会 ] 2021年07月20日
知的障がい者グループホーム 新田に新築開所 [ 社会 ] 2021年07月16日
赤穂市内居住の陽性者 直近1か月以上ゼロ [ 社会 ] 2021年07月16日
55〜59歳のワクチン予約19日から 基礎疾患ある人も 公民館でネット予約をサポート 牟礼市長「10月末の接種完了目指す」 [ 社会 ] 2021年07月15日
警察官友の会 優良警察官2人を表彰 [ 社会 ] 2021年07月15日
災害廃棄物の優先処理など住友大阪セメントと協定 [ 社会 ] 2021年07月14日
自治会が自主的に防災避難訓練
コメントを書く