ドングリ細工でかわいいタヌキ
2009年02月14日
かわいいドングリタヌキと制作者の大永輝夫さん
制作したのは元ウエスト神姫赤穂営業所支配人の大永輝夫さん(71)=岡山県美作市=。定年退職後の趣味にドングリ細工を始めた。
「丸い実の形が愛きょうのある姿にぴったり」と作るのはタヌキばかり。これまでに約9000体を制作。西粟倉村のギャラリーで常設展を見た望月さんが「今にも動き出しそうな作品」に魅了され、出展依頼した。
材料の実はハイキングに出かけたときなどに調達する。頭、胴体、手足にしっぽ。1体につき7個の実を針金でつなぐ。仕上げに塗った工芸用うるしが表面を生き生きと輝かせている。
楽器を手にオーケストラ演奏する一団や、エプロン姿で調理中のグループ、居酒屋で酔っぱらっているタヌキも。頭や手足の角度を微妙に変えることで、それぞれの作品に豊かな表情をもたらしている。
大永さんにとって、どれも愛着のある作品。「彼らの動作、一つひとつを見てほしい」と鑑賞を呼びかけている。
午前8時〜午後6時営業。定休日は毎週月曜日と第1・3日曜日。Tel49・2992。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年2月14日(1835号) 4面 (7,422,073byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
たでのはな美術館で写楽の復刻版画展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月30日赤穂緞通伝承の功績に文化功労賞 [ 文化・歴史 ] 2014年10月28日日本画家・室井澄さん、大山のお膝元で個展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月28日国名勝「田淵庭園」の一般公開 地産木綿で赤穂緞通、作家・農家・企業が連携 [ 文化・歴史 ] 2014年10月25日市文化・スポーツ賞に4団体18人 「伊勢参り」道中に赤穂で落語会 「白いチョークの会」第39回展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月25日塩屋の清水まみさん、日展初入選 [ 文化・歴史 ] 2014年10月24日秦氏の活躍探る歴史文学講座 私設鉄道を写真で懐古 [ 文化・歴史 ] 2014年10月23日風景写真など印象的な40点 [ 文化・歴史 ] 2014年10月22日絵画と書写、MOA児童コンクール展 好天恵まれ2年ぶり抜穂祭 [ 文化・歴史 ] 2014年10月19日第53回市民文化祭 俳句・短歌入賞者 [ 文化・歴史 ] 2014年10月19日
コメントを書く