人物などリアルに描写 色鉛筆画展
2022年05月18日
まるで写真のように人物や静物などをリアルに描いた色鉛筆画の作品展が東有年はりま台の喫茶「ほっとたいむ」で開かれている。西有年の丸尾耕司さん(67)が8点を出品。写実的な作品が目を引く。
丸尾さんは7年ほど前に相生市内の色鉛筆画講座に入門。複数の色を組み合わせて、さまざまな色調を表現出来るおもしろさにひかれた。定年後の趣味とし、主に好きな洋画の出演俳優を描いている。
モチーフとなる写真を描きたいサイズに拡大し、ケント紙に構図の輪郭をトレース。120色入り色鉛筆で薄い色から順に着色していく。筆圧で紙の表面の凹凸を押しつぶしてしまうと色を上塗りできなくなるため、「やさしく、柔らかく」描くのがコツ。人物画は最初に描く瞳の部分で作品の良し悪しが決まるという。
「できるだけ写真に近づける」ことを目指して作品づくりに取り組んでいるといい、「見た人から『これって写真ですよね』と言われると一番うれしい」と話している。
6月1日(水)まで午前8時〜午後4時(第2・4月曜は正午まで)。毎週日曜と第1・3・5月曜は休み。Tel49・2992。
掲載紙面(PDF):
2022年5月21日号(2462号) 4面 (8,115,688byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
色鉛筆画の作品展を開いている丸尾耕司さん
丸尾さんは7年ほど前に相生市内の色鉛筆画講座に入門。複数の色を組み合わせて、さまざまな色調を表現出来るおもしろさにひかれた。定年後の趣味とし、主に好きな洋画の出演俳優を描いている。
モチーフとなる写真を描きたいサイズに拡大し、ケント紙に構図の輪郭をトレース。120色入り色鉛筆で薄い色から順に着色していく。筆圧で紙の表面の凹凸を押しつぶしてしまうと色を上塗りできなくなるため、「やさしく、柔らかく」描くのがコツ。人物画は最初に描く瞳の部分で作品の良し悪しが決まるという。
「できるだけ写真に近づける」ことを目指して作品づくりに取り組んでいるといい、「見た人から『これって写真ですよね』と言われると一番うれしい」と話している。
6月1日(水)まで午前8時〜午後4時(第2・4月曜は正午まで)。毎週日曜と第1・3・5月曜は休み。Tel49・2992。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年5月21日号(2462号) 4面 (8,115,688byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第6回ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2008年10月15日古式ゆかしく「抜穂祭」19日開催 荘厳華麗に「坂越船祭り」 [ 文化・歴史 ] 2008年10月13日屋台は郷土の誇り 保存会が冊子発行 [ 文化・歴史 ] 2008年10月11日秦河勝の末裔・東儀俊美氏が神楽奉納 身近な草花を写真で紹介 [ 文化・歴史 ] 2008年10月10日郷土の文化をパネルで紹介 [ 文化・歴史 ] 2008年10月10日小中学校の連合音楽会 [ 文化・歴史 ] 2008年10月07日第25回市民親善囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2008年10月07日美術グループ「A.K.O」展 [ 文化・歴史 ] 2008年10月06日中広獅子舞の伝承願い、自作の獅子頭を寄贈 [ 文化・歴史 ] 2008年10月04日館内を文化展示に無料貸出し 民俗資料館 [ 文化・歴史 ] 2008年10月04日押し花でしおり作り [ 文化・歴史 ] 2008年10月02日ごみ減量テーマに児童ポスター・標語展 千種の苑で秋の作品展 [ 文化・歴史 ] 2008年10月01日
コメントを書く