トライアル細野店 ピーク時の来店試算「271台」
2022年07月30日
大型ディスカウントストアを運営するトライアル・カンパニー(本社・福岡市)が細野町の旧パチンコ店跡地で新規出店を予定している基本計画書の概要が兵庫県のホームページでこのほど公表された。
公表資料によると、名称は「スーパーセンタートライアル赤穂細野店(仮称)」で食料品を含む物品販売を24時間営業。敷地面積1万9540平方メートル、店舗面積4954平方メートルで、「飲食店、映画館等」の面積はゼロと記載されている。

計画では、駐車場の必要台数を「259台」、ピーク時の来店自動車台数を「271台」と試算。駐車場の収容台数を372台分確保し、案内誘導看板の設置や交通誘導員の配置によって周辺交差点の交通は「滞留しない」と推測している。県は「事業者の対応は妥当」と判断している。
基本計画書は今年4月に事業者が県へ提出。県の大規模集客施設条例に基づき、先月17日の審議会で駐車場や道路交通への影響などについて有識者からの意見聴取が行われた。事業者は条例手続きを経て大規模小売店舗立地法に基づく届出を行う見通し。来年2月ごろの開店を目指し、地元説明会など必要な手続きを進める。
関連サイト:
【関連記事】パチンコ店跡は「トライアル」来年2月開業予定
掲載紙面(PDF):
2022年7月30日号(2471号) 1面 (12,259,950byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
公表資料によると、名称は「スーパーセンタートライアル赤穂細野店(仮称)」で食料品を含む物品販売を24時間営業。敷地面積1万9540平方メートル、店舗面積4954平方メートルで、「飲食店、映画館等」の面積はゼロと記載されている。

トライアル赤穂細野店(仮称)の建物配置図
計画では、駐車場の必要台数を「259台」、ピーク時の来店自動車台数を「271台」と試算。駐車場の収容台数を372台分確保し、案内誘導看板の設置や交通誘導員の配置によって周辺交差点の交通は「滞留しない」と推測している。県は「事業者の対応は妥当」と判断している。
基本計画書は今年4月に事業者が県へ提出。県の大規模集客施設条例に基づき、先月17日の審議会で駐車場や道路交通への影響などについて有識者からの意見聴取が行われた。事業者は条例手続きを経て大規模小売店舗立地法に基づく届出を行う見通し。来年2月ごろの開店を目指し、地元説明会など必要な手続きを進める。

トライアル赤穂細野店(仮称)の立地周辺図
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】パチンコ店跡は「トライアル」来年2月開業予定
掲載紙面(PDF):
2022年7月30日号(2471号) 1面 (12,259,950byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
出前配達代行サービス「いなか出前亭」好評 [ 商業・経済 ] 2023年12月15日
景気動向調査 年末に向けて回復の期待感 [ 商業・経済 ] 2023年12月12日
公共バス路線再編案 千鳥、大津など追加 有年・上郡線は休止へ 「坂越かき」赤穂市漁協が地域団体商標登録 [ 商業・経済 ] 2023年11月11日
周世の黒枝豆が豊作 21・22日に直売会 商議所役員・議員勤続表彰 梅本副会頭が代表授与 [ 商業・経済 ] 2023年10月02日
景気動向調査 回復足踏み 物価高騰へ順応進む [ 商業・経済 ] 2023年09月04日
「働きたい会社見つかった」高2生ら工場見学 [ 商業・経済 ] 2023年08月19日
小さじ半分加えるだけ 発泡酒が高級ビールの味に!? [ 商業・経済 ] 2023年08月08日
豊作に笑顔 大津スイカ直売会12日と13日 学生らが空き家活用 夏季限定かき氷店 移住の若者2人が栽培 桃とブドウ出荷へ [ 商業・経済 ] 2023年07月15日
「赤穂の企業に関心もって」高2生対象 工場見学ツアー TikTokでPR 人気クリエイター起用 [ 商業・経済 ] 2023年07月08日
創業目指す短期集中講座「創業塾」
コメント
2
2
投稿:ブリッジ 2022年12月16日
13
2
投稿:なんかなー 2022年11月26日
5
4
投稿:アルバイター 2022年08月06日
3
2
投稿:赤穂市民 2022年08月04日
60
6
投稿:赤穂市民 2022年08月03日
63
5
投稿:交通安全対策 2022年07月31日遊べるような施設ができたらいいのにって思います。
36
6
投稿:赤穂在住 2022年07月31日
73
4
投稿:近くの住人 2022年07月31日感じていないので、赤穂市内にない業務形態の店が良かったです。
27
11
投稿:小池さん 2022年07月30日
14
6
投稿:赤穂市の住民 2022年07月30日同じような形態の店舗が固まり過ぎているので、ぜひ、空白の坂越地区にも出店することを願っています。
38
5
投稿:赤穂 2022年07月30日24時間営業は便利だけど客の取り合いになりそう
20
8
投稿:a 2022年07月30日コメントを書く