周世の黒枝豆が豊作 21・22日に直売会
2023年10月14日
コクのある風味で人気の黒枝豆が収穫期を迎え、周世土地利用組合(西川國昭組合長)が10月21日(土)・22日(日)に直売会を開く。
地域の特産化を目指して2016年から組合員が栽培している。今年は過去最多の1・2ヘクタールを作付け、「これまでで一番の豊作」だという。
直売会は周世ふれあい市場近くの畑で両日とも午前8時~正午(なくなり次第終了)。畑に入って好きな株を収穫し、1株200円で持ち帰る(剪定ばさみ、長靴持参)。小雨決行。車での来場は駐車スペースに限りがあるため係員が誘導する。問い合わせはTEL090・4039・7132(西川組合長)。
掲載紙面(PDF):
2023年10月14日号(2525号) 1面 (6,319,180byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
地域の特産化を目指して2016年から組合員が栽培している。今年は過去最多の1・2ヘクタールを作付け、「これまでで一番の豊作」だという。
直売会は周世ふれあい市場近くの畑で両日とも午前8時~正午(なくなり次第終了)。畑に入って好きな株を収穫し、1株200円で持ち帰る(剪定ばさみ、長靴持参)。小雨決行。車での来場は駐車スペースに限りがあるため係員が誘導する。問い合わせはTEL090・4039・7132(西川組合長)。

例年以上の豊作だという周世の黒枝豆
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年10月14日号(2525号) 1面 (6,319,180byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR 「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 国指定天然記念物100周年シンポ「生島樹林を守り伝える」 永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
コメントを書く