赤穂健福管内居住の新規陽性者14人(9月24日)
2022年09月24日
兵庫県は24日、赤穂健康福祉事務所管内(赤穂市、相生市、上郡町)居住の14人が新たに新型コロナウイルス陽性と確認されたと発表した。

市町別では、赤穂市11人、相生市1人、上郡町2人だった。
県所管のコロナ入院・宿泊療養者数などは9月23日24時現在で次のとおり。かっこ内は前日比。
▽入院 480人( 33人減)
(うち重症) 9人( 2人減)
▽宿泊療養 123人( 増減なし)
▽入院・宿泊療養調整等 847人( 50人増)
▽自宅療養 13409人( 382人減)
▽その他福祉施設等 562人( 38人増)
▽死亡 0人

市町別では、赤穂市11人、相生市1人、上郡町2人だった。
県所管のコロナ入院・宿泊療養者数などは9月23日24時現在で次のとおり。かっこ内は前日比。
▽入院 480人( 33人減)
(うち重症) 9人( 2人減)
▽宿泊療養 123人( 増減なし)
▽入院・宿泊療養調整等 847人( 50人増)
▽自宅療養 13409人( 382人減)
▽その他福祉施設等 562人( 38人増)
▽死亡 0人
<前の記事 |
[ 社会 ]
「人生は自分次第」「これからは恩返し」二十歳のつどいで決意や抱負 能登地震災害義援金 募金箱を市役所と市民会館に設置 市民病院の患者数減が深刻 診療単価増だけでは目標達成困難か [ 社会 ] 2023年12月24日
議員協議会でも「定数1人減」が過半数 自民党パーティー券不正問題 山口氏「全く関与していない」 「現行定数多い」議員の半数回答 「30人が望ましい」の声も 吸引機能を一時喪失 点検で人為ミス 赤穂市民病院 子どもたちを交通事故から守りたい 「伊達直人」が呼び掛け 山陽道の通行止め解除「15日正午ごろ」 [ 社会 ] 2023年12月13日
有年地区に「お試し暮らし住宅」長期滞在型 [ 社会 ] 2023年12月13日
海浜公園活性化へ「うみの会議」アイデア出し合う [ 社会 ] 2023年12月12日
赤穂港に初の自衛艦 一般公開に1000人超 [ 社会 ] 2023年12月11日
山陽道の通行止め「15日ごろ解除」義士祭には間に合わず? [ 社会 ] 2023年12月08日
「モンダいは飲酒運転、ミンなでヘルメット」 [ 社会 ] 2023年12月07日
赤穂市消費者協会の3人 県自治賞など受賞【訂正あり】 [ 社会 ] 2023年12月06日
コメントを書く