自民党パーティー券不正問題 山口氏「全く関与していない」
2023年12月20日
自民党の安倍派や二階派が政治資金パーティーを裏金づくりに利用していたとみられる問題で、2020年12月から21年10月まで二階派の事務総長を務めた兵庫12区選出の山口壮衆院議員は20日、「派閥の資金関係については全く関与していない」と自身の関わりを否定した。

この問題をめぐっては、政治資金パーティー収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあるとして、東京地検特捜部が19日、安倍派(清和政策研究会)と二階派(志帥会)の事務所を強制捜査。上脇博之・神戸学院大学教授が政治資金規正法違反の疑いで東京地検に告発した志帥会の現旧事務総長3人の中に山口氏も含まれている。
山口氏は赤穂民報の取材質問に対し、「事務総長として担っていた業務は派閥内の調整や若手議員の指導育成であり、派閥の資金関係については全く関与していない」と事務所を通じて回答。自身のホームページにも回答と同じ文章をアップした。
また、自身の政治資金についても「平時より確認を重ねながら厳格に法令に則って収支報告書に記載をしている」と潔白を主張。「本件は党全体もしくは政治全体に関わる課題であり、政治に対する国民の信頼を回復すべく全力で取り組んで参ります」とコメントした。
* * *
自民党の政治資金パーティーをめぐっては、同党兵庫県支部連合会が主催したパーティーでもパーティー券を販売した議員に収入の一部がキックバック(環流)されていたことが一部報道で報じられている。
関係者によると、県連主催の政治資金パーティは2年に1度開かれ、1枚2万円のパーティー券を国会議員は100枚、県議は30枚を販売する事実上のノルマがあり、ノルマを超えて販売すると1枚につき7000円が「寄付」や「交付金」の名目で議員側に環流されていたという。
赤穂市・赤穂郡・佐用郡選挙区選出の長岡壮壽県議は赤穂民報の取材に「パーティー券は毎回ほぼすべて自腹で購入していた。30枚以上購入したことがないので、キックバックを受けたことはない」と答えた。
掲載紙面(PDF):
2024年1月1日号・第2部(2536号) 1面 (6,735,464byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

山口壮衆院議員のホームページにアップされた文章
この問題をめぐっては、政治資金パーティー収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあるとして、東京地検特捜部が19日、安倍派(清和政策研究会)と二階派(志帥会)の事務所を強制捜査。上脇博之・神戸学院大学教授が政治資金規正法違反の疑いで東京地検に告発した志帥会の現旧事務総長3人の中に山口氏も含まれている。
山口氏は赤穂民報の取材質問に対し、「事務総長として担っていた業務は派閥内の調整や若手議員の指導育成であり、派閥の資金関係については全く関与していない」と事務所を通じて回答。自身のホームページにも回答と同じ文章をアップした。
また、自身の政治資金についても「平時より確認を重ねながら厳格に法令に則って収支報告書に記載をしている」と潔白を主張。「本件は党全体もしくは政治全体に関わる課題であり、政治に対する国民の信頼を回復すべく全力で取り組んで参ります」とコメントした。
* * *
自民党の政治資金パーティーをめぐっては、同党兵庫県支部連合会が主催したパーティーでもパーティー券を販売した議員に収入の一部がキックバック(環流)されていたことが一部報道で報じられている。
関係者によると、県連主催の政治資金パーティは2年に1度開かれ、1枚2万円のパーティー券を国会議員は100枚、県議は30枚を販売する事実上のノルマがあり、ノルマを超えて販売すると1枚につき7000円が「寄付」や「交付金」の名目で議員側に環流されていたという。
赤穂市・赤穂郡・佐用郡選挙区選出の長岡壮壽県議は赤穂民報の取材に「パーティー券は毎回ほぼすべて自腹で購入していた。30枚以上購入したことがないので、キックバックを受けたことはない」と答えた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年1月1日号・第2部(2536号) 1面 (6,735,464byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
コメント
23
1
投稿:冷静にでも冷酷に。 2023年12月21日コメントを書く