15日に各神社で「とんど祭り」
2023年01月08日
赤穂市内の主な神社で1月15日(日)に恒例のとんど祭りが行われる。
各神社の点火時刻などは次のとおり。
▽赤穂大石神社(上仮屋)=午前6時半から祭典、引き続き点火。7時から福餅授与。Tel42・2054
▽赤穂八幡宮(尾崎)=午前6時半点火、7時ごろから福餅配布。Tel42・2268
▽伊和都比売神社(御崎)=午前6時半神事、7時点火。引き続き福餅配布。Tel42・3547
▽大避神社(坂越)=午前5時45分に拝殿で採火式、続いて神社下海岸で6時半点火予定。Tel48・8136
▽荒神社(塩屋)=午前6時半点火、7時から福餅まき。Tel42・2385
掲載紙面(PDF):
2023年1月14日号(2491号) 2面 (4,785,029byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
各神社の点火時刻などは次のとおり。
▽赤穂大石神社(上仮屋)=午前6時半から祭典、引き続き点火。7時から福餅授与。Tel42・2054
▽赤穂八幡宮(尾崎)=午前6時半点火、7時ごろから福餅配布。Tel42・2268
▽伊和都比売神社(御崎)=午前6時半神事、7時点火。引き続き福餅配布。Tel42・3547
▽大避神社(坂越)=午前5時45分に拝殿で採火式、続いて神社下海岸で6時半点火予定。Tel48・8136
▽荒神社(塩屋)=午前6時半点火、7時から福餅まき。Tel42・2385
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年1月14日号(2491号) 2面 (4,785,029byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
活断層の断面標本も 海洋科学館で地震展 [ 文化・歴史 ] 2018年07月21日
モダン、ハイカラ「神戸」描いた版画展 [ 文化・歴史 ] 2018年07月20日
市民文化祭 短歌と俳句を募集 坂越在住の米国人男性が初の絵画個展 [ 文化・歴史 ] 2018年07月19日
25日に天神祭り 無病息災祈る「湯立神楽」 [ イベント ] 2018年07月19日第33回市美術展の作品募集 「おおつ西瓜」100玉限定売り出し [ イベント ] 2018年07月18日
20年目「かぶ〜ん うね」14日オープン [ イベント ] 2018年07月13日
ゆかたまつり 雨天で中止 [ イベント ] 2018年07月07日「地元農家応援して」生産者ら直売イベント 表情も姿も多彩 狛犬スナップ展 [ 文化・歴史 ] 2018年07月06日絵画を楽しむ会がギャラリー展 [ 文化・歴史 ] 2018年06月25日「感じて伝えて」プロが吹奏楽指導 [ 文化・歴史 ] 2018年06月24日
秦氏テーマに公開研究会 日本画家・室井澄さん「渾身の一作」寄贈 [ 文化・歴史 ] 2018年06月22日
コメント
なお、坂越の大避神社の点火時刻は、資料で「予定」となっていましたので、記事もその通り記載しました。
20
4
投稿:赤穂民報 2023年01月15日と書かれてましたが実際は7時点火でした。
関係者に尋ねても何処からの情報なのか分からないとの事でした。
民報さんもう少し正確な情報を集めてから掲載してください。
3
28
投稿:市民 2023年01月15日コメントを書く