加里屋中継ポンプ場 もう1基の主ポンプも故障
2023年05月20日
2基あるメインポンプのうち1基が2年前に故障し、仮設ポンプで代用している赤穂市の下水道施設「加里屋中継ポンプ場」で、もう1基のメインポンプも壊れて動かなくなっていることが17日の市議会建設水道委員会協議会で明かされた。
施設全体の排水能力が本来の65%程度まで低下した状態で、市は「早急に仮設ポンプを設置する」としている。
同施設には元々スクリュー式のメインポンプ2基(各毎分17立方メートル)と水中式の予備ポンプ2基(10立方メートル、15立方メートル)の計4基があり、施設全体の排水能力は毎分59立方メートル。2021年4月に一方のメインポンプが故障し、修繕が完了するまで小型の仮設ポンプ5基(1基2・6立方メートル)で補っている。
市によると先月25日、もう1基のメインポンプの故障を知らせるアラームが鳴り、ポンプの軸受けと本体の破損が判明。メーカーから「修理不能」と告げられた。それ以降は予備と仮設のポンプしか稼働できない状況で、排水能力は合計38立方メートルとなっている。
スクリュー式ポンプの更新には少なくとも1年以上の期間がかかるとみられ、市は故障したメインポンプと同等の排水能力を持つ仮設ポンプを発注しようと準備しているが、それでも「メーカーによる受注生産のため3〜4か月かかる」という。そのため、まずは市が保有する別の仮設ポンプ(12立方メートル)を今月末までに設置する考え。それにより、施設全体の排水能力を本来の85%まで回復できる。
同施設は汚水を下水処理センターへ送るための中継施設で市内下水処理区域の74%をカバー。同課によると、年1回の年次点検、2か月に1回の定期点検のほかに毎週2回の日常点検を実施しているが、いずれも「異常は確認されなかった」という。
掲載紙面(PDF):
2023年5月20日号(2507号) 1面 (5,077,063byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
メインポンプが2基とも故障した加里屋中継ポンプ場
施設全体の排水能力が本来の65%程度まで低下した状態で、市は「早急に仮設ポンプを設置する」としている。
同施設には元々スクリュー式のメインポンプ2基(各毎分17立方メートル)と水中式の予備ポンプ2基(10立方メートル、15立方メートル)の計4基があり、施設全体の排水能力は毎分59立方メートル。2021年4月に一方のメインポンプが故障し、修繕が完了するまで小型の仮設ポンプ5基(1基2・6立方メートル)で補っている。
市によると先月25日、もう1基のメインポンプの故障を知らせるアラームが鳴り、ポンプの軸受けと本体の破損が判明。メーカーから「修理不能」と告げられた。それ以降は予備と仮設のポンプしか稼働できない状況で、排水能力は合計38立方メートルとなっている。
スクリュー式ポンプの更新には少なくとも1年以上の期間がかかるとみられ、市は故障したメインポンプと同等の排水能力を持つ仮設ポンプを発注しようと準備しているが、それでも「メーカーによる受注生産のため3〜4か月かかる」という。そのため、まずは市が保有する別の仮設ポンプ(12立方メートル)を今月末までに設置する考え。それにより、施設全体の排水能力を本来の85%まで回復できる。
同施設は汚水を下水処理センターへ送るための中継施設で市内下水処理区域の74%をカバー。同課によると、年1回の年次点検、2か月に1回の定期点検のほかに毎週2回の日常点検を実施しているが、いずれも「異常は確認されなかった」という。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年5月20日号(2507号) 1面 (5,077,063byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
広がる被災地支援の輪 市防災HP、津波注意報告知なし [ 社会 ] 2011年03月19日中央病院は気仙沼市へ派遣 赤穂署の人事異動 [ 社会 ] 2011年03月17日老健医療費付替え「19年度以前分は未調査」 [ 社会 ] 2011年03月17日一次隊が帰還、被災地での活動語る 赤穂化成が塩と飲料水を提供 緊援隊、2次隊も合流し南三陸町へ 給水車も支援、郡山市へ派遣 赤穂高全日制は254人受験 [ 社会 ] 2011年03月14日第2次緊援隊が出発、宮城県山元町へ 赤穂市の災害警戒体制を解除 [ 社会 ] 2011年03月12日笠間市へ義士友好都市から支援物資 災害派遣医療チームは岩手方面へ 笠間市は「死者、火災なし」2000人が避難 [ 社会 ] 2011年03月12日
コメントを書く