「サイト利用料未納」20代会社員が623万円詐欺被害
2023年07月07日
赤穂署は7月7日、赤穂市内の20代会社員男性が架空請求詐欺で総額約623万円の被害に遭ったと発表した。
同署によると、男性は今年5月9日、携帯電話に「サイバーセキュリティセンター」の職員を名乗る男などから「サイト利用料の未納がある」「このままでは裁判になる」などと言われ、相手に指示されるまま同市内のコンビニで30万円分の電子マネーカードを購入。カード番号を男に伝えた。
その後も「携帯電話から情報が流出して損害が出ている」などと言われ、6月6日までの間に電子マネーを7回計158万円分だまし取られたほか、相手が指定した金融機関口座や住所に現金計約435万円を送金したという。
同署によると、男性は金を工面するために消費者金融を利用。返済督促状を見た家族が男性に事情を聞き、被害が発覚したという。
警察は「『サイトの利用料の未納がある』などと言って電子マネーカードの番号を伝えるよう要求してきたり、現金の送付や振り込みを要求するのは絶対に詐欺なので警察に相談して」と呼び掛けている。
掲載紙面(PDF):
2023年7月15日号(2515号) 2面 (6,098,584byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同署によると、男性は今年5月9日、携帯電話に「サイバーセキュリティセンター」の職員を名乗る男などから「サイト利用料の未納がある」「このままでは裁判になる」などと言われ、相手に指示されるまま同市内のコンビニで30万円分の電子マネーカードを購入。カード番号を男に伝えた。
その後も「携帯電話から情報が流出して損害が出ている」などと言われ、6月6日までの間に電子マネーを7回計158万円分だまし取られたほか、相手が指定した金融機関口座や住所に現金計約435万円を送金したという。
同署によると、男性は金を工面するために消費者金融を利用。返済督促状を見た家族が男性に事情を聞き、被害が発覚したという。
警察は「『サイトの利用料の未納がある』などと言って電子マネーカードの番号を伝えるよう要求してきたり、現金の送付や振り込みを要求するのは絶対に詐欺なので警察に相談して」と呼び掛けている。

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年7月15日号(2515号) 2面 (6,098,584byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 事件・事故 ]
鷏和の工場で不審火 布燃える [ 事件・事故 ] 2019年10月28日酒気帯び運転で事故の男を逮捕 [ 事件・事故 ] 2019年10月28日《市公共工事贈収賄》市の再発防止策「今年度中に」 《市公共工事贈収賄》下水道課工務係長を逮捕 市職員2人目 [ 事件・事故 ] 2019年10月24日
男子学生の衣類盗む 容疑の25歳男逮捕 [ 事件・事故 ] 2019年10月07日路上で内妻押し倒し殴打 傷害容疑の36歳調理師逮捕 [ 事件・事故 ] 2019年10月06日《市公共工事贈収賄》土木係長を分限処分 《市公共工事贈収賄》別の工事2件の容疑で再逮捕 [ 事件・事故 ] 2019年10月04日《市公共工事贈収賄》市係長と土木会社社長を起訴~神戸地検 [ 事件・事故 ] 2019年10月04日はしけ船転覆1人行方不明 [ 事件・事故 ] 2019年10月03日《西有年産廃》森林法違反 赤穂市も刑事告発 酩酊状態で物損事故 67歳男を現行犯逮捕 [ 事件・事故 ] 2019年09月27日起訴猶予処分の教諭に停職6か月 福浦で民家火災 線香消し忘れか [ 事件・事故 ] 2019年09月22日《市公共工事贈収賄》馬場組を18か月間の指名停止処分 [ 事件・事故 ] 2019年09月19日