27日から水墨画6人展
2009年03月20日
新田の日本画家、室井澄氏が主宰する画塾「雨聲会」で学んだ女性会員とOBが「水墨画6人展」を3月27日(金)から赤穂市立図書館ギャラリーで開く。
新作と旧作合わせて約30点を展示。室井氏も賛助出品する。
29日(日)まで午前10時〜午後5時。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽石原博子▽片上悠紀子▽万代和代▽西川實子▽野村奈保子▽山本延子
掲載紙面(PDF):
2009年3月21日(1840号) 4面 (7,198,990byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
新作と旧作合わせて約30点を展示。室井氏も賛助出品する。
29日(日)まで午前10時〜午後5時。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽石原博子▽片上悠紀子▽万代和代▽西川實子▽野村奈保子▽山本延子
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年3月21日(1840号) 4面 (7,198,990byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
京丹後の旧家に「坂越の船祭」絵巻 [ 文化・歴史 ] 2014年09月06日
地域資料を電子化公開、絶版図書も 絵マップコン10周年で記念誌 透明感ある多彩な繊維造形、寺村サチコ展 [ 文化・歴史 ] 2014年08月29日
「坂越の船祭」魅力を再発見 [ 文化・歴史 ] 2014年08月29日「坂越の船祭」の5枚組DVD完成 [ 文化・歴史 ] 2014年08月28日
能楽の見どころワークショップ 市民文化祭の短歌、俳句作品募集中 「誠忠義士伝」全点揃う、国内3カ所目 [ 文化・歴史 ] 2014年08月13日
世界で一冊の絵本を手作り アットホームに合唱コンサート 観光大使寄贈の錦絵50点を公開 [ 文化・歴史 ] 2014年08月08日
高齢者大学みさき校が絵手紙展 [ 文化・歴史 ] 2014年08月07日涼を呼ぶ癒しの音色、水琴窟展 [ 文化・歴史 ] 2014年08月02日
雅楽部が平安時代の七夕再現 [ 文化・歴史 ] 2014年08月01日
コメントを書く