「もう一度本格的な忠臣蔵を」時代劇研究家の春日太一さん講演
2023年12月15日
赤穂義士会主催の講演会が9日、加里屋中洲の市民会館であり、時代劇研究家の春日太一さん(46)が「映画会社やテレビ局はなぜ『忠臣蔵』を作らなくなったのか」と題して約90人を前に語った。
『忠臣蔵入門』『大河ドラマの黄金時代』などの著書がある春日さんによると、忠臣蔵を正面から描いたテレビドラマは田村正和が主演した2010年の『忠臣蔵〜その男、大石内蔵助』以降なく、映画では1994年の『四十七人の刺客』までさかのぼり、その後はパロディやスピンオフ的な作品しか作られていないという。
かつて「興行の独参湯」と呼ばれ、お茶の間でも愛された忠臣蔵ものが制作されなくなった理由について、春日さんは「バブル崩壊後、テレビ局の資金難や時代劇からのスポンサー離れがあり、本格的な忠臣蔵ものを作るために必要なオールスター級の俳優と多くのセットを揃えるだけの資金力がなくなった」と説明。さらに、映画会社やテレビ局の上層部にも忠臣蔵を知らない世代が増え、ますます作品が手掛けられなくなる「負のスパイラル」に陥っていると分析した。
「巷では『元禄赤穂事件はテロだから作られなくなった』と言う人もいるが、それは60年前に議論されたことで、すでに先人の作り手たちがクリアしている」として否定。「忠臣蔵は筋書きが分かっていても面白いコンテンツ。今の時代でも工夫すれば面白い作品はできる」と強調し、「力のあるスター俳優に『大石内蔵助を演じたい』と映画会社やテレビ局に言ってもらうのが近道」と再び本格的な忠臣蔵作品が生まれることを期待した。
『忠臣蔵入門』『大河ドラマの黄金時代』などの著書がある春日さんによると、忠臣蔵を正面から描いたテレビドラマは田村正和が主演した2010年の『忠臣蔵〜その男、大石内蔵助』以降なく、映画では1994年の『四十七人の刺客』までさかのぼり、その後はパロディやスピンオフ的な作品しか作られていないという。
かつて「興行の独参湯」と呼ばれ、お茶の間でも愛された忠臣蔵ものが制作されなくなった理由について、春日さんは「バブル崩壊後、テレビ局の資金難や時代劇からのスポンサー離れがあり、本格的な忠臣蔵ものを作るために必要なオールスター級の俳優と多くのセットを揃えるだけの資金力がなくなった」と説明。さらに、映画会社やテレビ局の上層部にも忠臣蔵を知らない世代が増え、ますます作品が手掛けられなくなる「負のスパイラル」に陥っていると分析した。
「巷では『元禄赤穂事件はテロだから作られなくなった』と言う人もいるが、それは60年前に議論されたことで、すでに先人の作り手たちがクリアしている」として否定。「忠臣蔵は筋書きが分かっていても面白いコンテンツ。今の時代でも工夫すれば面白い作品はできる」と強調し、「力のあるスター俳優に『大石内蔵助を演じたい』と映画会社やテレビ局に言ってもらうのが近道」と再び本格的な忠臣蔵作品が生まれることを期待した。
「今の時代でも面白い忠臣蔵作品は可能」と語る時代劇研究家の春日太一さん
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
4年がかりで亡母の遺句集 [ 文化・歴史 ] 2016年06月04日8月に泉岳寺など義士史跡探訪ツアー 若狭野浅野家の旧札座で保存運動 [ 文化・歴史 ] 2016年06月03日赤穂ゆかりの画家が描いた「60年前」 [ 文化・歴史 ] 2016年05月25日食文化発信「天塩スタジオ」オープン 東浜町に緞通工房 製作工程見学可 [ 文化・歴史 ] 2016年05月20日繊細華麗な装飾の洋風陶磁器展 [ 文化・歴史 ] 2016年05月20日赤穂美術協会 20日から第36回展 [ 文化・歴史 ] 2016年05月20日赤穂の夜景を題材に写真展 [ 文化・歴史 ] 2016年05月18日古民家再生して「ビートルズ・サロン」 赤穂民報主催・第25回習字紙上展の作品募集 赤穂緞通で伝統工芸近畿展に初入選 [ 文化・歴史 ] 2016年04月30日「北前船寄港地」でまちおこし [ 文化・歴史 ] 2016年04月16日22日から赤穂書道会展 [ 文化・歴史 ] 2016年04月16日2年に一度の地獄絵公開 24日に誓教寺
コメントを書く