「水辺」テーマに作品展 メイプル写友会
2024年03月18日
写真グループ「メイプル写友会」(野村勝美会長)の第27回写真展が3月22日(金)から中広の赤穂市立図書館で開かれる。
![](../data/d00180/p18044_0.jpg)
会員12人が「水辺」を題材にしたテーマ作品と自由作品を出品。24日(日)まで1階ギャラリーで午前10時~午後5時(24日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽宇田川亮
▽大崎徹
▽川村信吾
▽小林章子
▽千崎香織
▽田中俊一
▽野村勝美
▽野村博子
▽濱本陸志
▽氷室智
▽藤田勝巳
▽矢野博之
掲載紙面(PDF):
2024年3月23日号(2545号) 1面 (5,668,270byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
![](../data/d00180/p18044_0.jpg)
「水辺」をテーマにした展示作品=野村勝美さん撮影
会員12人が「水辺」を題材にしたテーマ作品と自由作品を出品。24日(日)まで1階ギャラリーで午前10時~午後5時(24日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽宇田川亮
▽大崎徹
▽川村信吾
▽小林章子
▽千崎香織
▽田中俊一
▽野村勝美
▽野村博子
▽濱本陸志
▽氷室智
▽藤田勝巳
▽矢野博之
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年3月23日号(2545号) 1面 (5,668,270byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
学童美術展、9日まで開催 大石神社の能舞台が修復完成 [ 文化・歴史 ] 2011年11月01日
中学生がプロとジャズ共演 [ 文化・歴史 ] 2011年11月01日
ガイドが語る姫路城の魅力 没後100年、大鳥圭介展 [ 文化・歴史 ] 2011年10月27日
世界の名作絵本を展示 [ 文化・歴史 ] 2011年10月27日2市1町が自慢の文化財を展示 [ 文化・歴史 ] 2011年10月26日
市文化・スポーツ賞に4団体21人 市民文化祭の俳句・短歌入賞者 [ 文化・歴史 ] 2011年10月23日赤穂浅野家三代の業績顕彰 [ 文化・歴史 ] 2011年10月22日
輝き増して秋例祭へ 塩屋の大屋台 [ 文化・歴史 ] 2011年10月20日
大山、牡丹…絵筆に魂込めて [ 文化・歴史 ] 2011年10月18日
義士祭奉賛学童書道展の募集要項 ワークショップで能楽に興味 [ 文化・歴史 ] 2011年10月16日
五穀豊穣に感謝の「抜穂祭」 [ 文化・歴史 ] 2011年10月16日
コメントを書く