住居侵入の消防係長 停職6か月の懲戒処分
2024年03月08日
他人の家に正当な理由なく侵入したとして、赤穂市消防本部は8日、救急課救急指導担当第2係長(47)を停職6か月の懲戒処分にしたと発表した。
発表によると、係長は昨年11月21日、市内民家に正当な理由なく侵入し、赤穂署に住居侵入容疑で逮捕された。係長は容疑を認めて略式起訴され、裁判所から罰金の略式命令を受けた。
同本部は「市民の安全安心な暮らしを守る消防職員がこのような事件を起こした責任は重い」として停職6か月の懲戒処分に加え、主幹から主査に降任する分限処分も行った。
処分にあたり、尾崎浩司消防長は「公務員の信頼を失墜させるとともに市民の皆様に不安を与え、心よりおわび申し上げる。今回の事案を厳粛に受け止め、職員に対し、職務の内外を問わず公務員としての自覚を促すとともに、より一層、服務規律の徹底と綱紀粛正を図り、市民の皆様の信頼回復に取り組んでいく」などとコメントした。
関連サイト:
【関連記事】「浴室のぞくため」住居侵入容疑で市消防係長の男を逮捕
発表によると、係長は昨年11月21日、市内民家に正当な理由なく侵入し、赤穂署に住居侵入容疑で逮捕された。係長は容疑を認めて略式起訴され、裁判所から罰金の略式命令を受けた。
同本部は「市民の安全安心な暮らしを守る消防職員がこのような事件を起こした責任は重い」として停職6か月の懲戒処分に加え、主幹から主査に降任する分限処分も行った。
処分にあたり、尾崎浩司消防長は「公務員の信頼を失墜させるとともに市民の皆様に不安を与え、心よりおわび申し上げる。今回の事案を厳粛に受け止め、職員に対し、職務の内外を問わず公務員としての自覚を促すとともに、より一層、服務規律の徹底と綱紀粛正を図り、市民の皆様の信頼回復に取り組んでいく」などとコメントした。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】「浴室のぞくため」住居侵入容疑で市消防係長の男を逮捕
青木さやかさん「後押ししてくれる仲間を」新入社員にエール 国道250号高取峠で乗用車とトラック衝突炎上 [ 事件・事故 ] 2024年04月24日宿泊施設の口コミ「投稿すれば報酬」SNSで約310万円詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2024年04月24日通行トラブルで大学生2人殴る 33歳会社員らを傷害容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2024年04月23日
鷏和の国道250号 ガードレールに軽トラック衝突 90代夫婦が重軽傷 [ 事件・事故 ] 2024年04月22日
御崎で熊1頭の出没情報 警察が注意呼び掛け [ 事件・事故 ] 2024年04月22日ワクチンCC不正疑惑 「作業実態ない事務局」賃料請求か [ 社会 ] 2024年04月20日
不正請求などで就労継続支援事業所の運営法人を行政処分 特殊詐欺被害防いだ「ファミリーマート赤穂東浜店」に署長感謝状 [ 社会 ] 2024年04月18日
復元納棺師の笹原留似子さん講演「命大事に輝かせて」 [ 社会 ] 2024年04月17日
2自治会に防犯カメラ寄贈 赤穂ロータリークラブ [ 社会 ] 2024年04月16日
病院事業管理者 給料5%カットへ 市管理の公園 ごみ箱を原則撤去 [ 社会 ] 2024年04月13日災害リスク時の行動スイッチに「マイ避難カード」 [ 社会 ] 2024年04月06日
赤穂市立さくら園 農福連携コンテストでグランプリ