新学校給食センター 来月中旬から建設着工
2024年06月22日
赤穂市が来年9月の運用開始を目指して移転新築する新学校給食センターの建設工事概要が19日に公表された。
食品安全に配慮した施設設計やアレルギー対応食の調理可能な設備を整え、「将来にわたって安全で安心な学校給食を継続的に提供できる施設整備を目指す」(同センター)としている。
概要書によると、浜市の約6500平方メートルの敷地に鉄骨造り2階建ての給食センター棟をはじめ車庫、備蓄倉庫などを建設する。給食センター棟の延床面積は約2400平方メートルで、食材の入荷から下処理、調理、配送まで後戻りせず一方通行で進められる動線とし、交差汚染が起きない仕組み。配送車に積み込むプラットホームは搬出口にトラックの荷台を密着できるドックシェルター型で外部から虫やほこりなどを入り込ませない構造になる。
最大4600食の調理が可能。アレルギー対応食は専用の調理室と洗浄ラインを設け、卵と牛乳の2種類に対応する(提供開始は2026年度からの見込み)。新たに蒸気で食材を加熱するスチームコンベクションオーブンを導入し、「調理できるメニューの幅が広がり、よりおいしい給食を提供できる」という。自動化による省力化で職員の労働環境改善を図る。
センターによると、新センターへ接続する市道の拡幅に必要な用地取得は、難航していた地権者との交渉がまとまり、18日に売買契約を締結できたという。6月28日に地元自治会を対象に建設工事説明会を開き、7月中旬から工事をスタートする予定。現場ではすでに土地の造成に取りかかっており、「工程を調整すれば来年9月の運用開始に間に合う」という。
建設工事は公募型プロポーザル方式で選定された阿比野建設(姫路市)を代表企業とするグループが請け負う。契約金額26億7080万円(基本計画策定費、地質調査費、用地取得費など除く)は折からの物価高騰の影響もあり、今後増額になる見通しだ。
掲載紙面(PDF):
2024年6月22日号(2556号) 1面 (6,777,155byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
食品安全に配慮した施設設計やアレルギー対応食の調理可能な設備を整え、「将来にわたって安全で安心な学校給食を継続的に提供できる施設整備を目指す」(同センター)としている。
概要書によると、浜市の約6500平方メートルの敷地に鉄骨造り2階建ての給食センター棟をはじめ車庫、備蓄倉庫などを建設する。給食センター棟の延床面積は約2400平方メートルで、食材の入荷から下処理、調理、配送まで後戻りせず一方通行で進められる動線とし、交差汚染が起きない仕組み。配送車に積み込むプラットホームは搬出口にトラックの荷台を密着できるドックシェルター型で外部から虫やほこりなどを入り込ませない構造になる。
最大4600食の調理が可能。アレルギー対応食は専用の調理室と洗浄ラインを設け、卵と牛乳の2種類に対応する(提供開始は2026年度からの見込み)。新たに蒸気で食材を加熱するスチームコンベクションオーブンを導入し、「調理できるメニューの幅が広がり、よりおいしい給食を提供できる」という。自動化による省力化で職員の労働環境改善を図る。
センターによると、新センターへ接続する市道の拡幅に必要な用地取得は、難航していた地権者との交渉がまとまり、18日に売買契約を締結できたという。6月28日に地元自治会を対象に建設工事説明会を開き、7月中旬から工事をスタートする予定。現場ではすでに土地の造成に取りかかっており、「工程を調整すれば来年9月の運用開始に間に合う」という。
建設工事は公募型プロポーザル方式で選定された阿比野建設(姫路市)を代表企業とするグループが請け負う。契約金額26億7080万円(基本計画策定費、地質調査費、用地取得費など除く)は折からの物価高騰の影響もあり、今後増額になる見通しだ。
来年9月の運用開始を目指す新学校給食センターの完成予想図
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年6月22日号(2556号) 1面 (6,777,155byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
塩屋小4年、インフルエンザで学年閉鎖に 振り込め詐欺防いで感謝状 [ 社会 ] 2009年09月14日塩屋小でもインフルで学級閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月10日坂越湾でオイルの流出防御訓練 [ 社会 ] 2009年09月09日脳外科ドクター補充 救急受け入れ再開 [ 社会 ] 2009年09月09日水害に備えて避難など訓練 [ 社会 ] 2009年09月07日A型インフルで学年閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月07日「地域で救急支えよう」医療フォーラム開催 [ 社会 ] 2009年09月06日2学期では初めて インフルエンザで学級閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月04日最高齢者の長寿を祝福 [ 社会 ] 2009年09月01日待ちに待った修学旅行へGO! 食中毒予防をキャンペーン [ 社会 ] 2009年08月19日「地元に密着した活動を」山本辰一・赤穂RC会長 [ 社会 ] 2009年08月19日ボートピア問題 商店会「市長の意見に沿う」 [ 社会 ] 2009年08月18日「同じ川の水飲む人」民間も支援の手
コメントを書く