忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史子供
  3. 記事詳細

秋祭りの御神米 子どもたちが「お田植え」

 2024年06月24日 
 毎年「夏至」の日に行われる東有年八幡神社(宮下憲章宮司)の「お田植え祭」が21日にあり、地元の子どもたちが沖田遺跡公園横の神田に苗を植えた。

今年も子どもたちが参加して「夏至」に行われた東有年八幡神社の「お田植え祭」


 「次世代に地域の伝統を伝えよう」と自治会の協力で有年小学校1・2年生と有年幼稚園の園児計15人を招待。子どもたちは素足になって田んぼへ入り、世話役の大人たちが植え方を手ほどきした。ぬかるみに足をとられて尻もちをつく子もある中、等間隔にマークがついたロープを目印に苗を土に差し込んだ。

 初めて田植えをした幼稚園年少児の平尾梨緒ちゃん(5)は「目印に植えるのが楽しかった。おいしいお米になってほしい」。秋の収穫にも同じ子どもたちが参加し、刈り取った米は地域の祭礼行事で赤飯や餅にして振る舞われる。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2024年6月29日号(2557号) 1面 (5,292,909byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


1 2 3 4 5 6

今週のイベント・催し
4��膩���10��膣�鐃緒申��4��膩���16��膩���
4/
10
(��膩���)
 
11
(��膩���)
 
12
(��膩���)
13
(��膩���)
14
(��膩���)
 
15
(��膩���)
 
16
(��鐃初��鐃�)
 

最新のコメント

  • 新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り←(04/09)
  • 《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか←ちゃんと選挙に行きましょう(04/08)
  • 中学校の万博見学へ教職員ら現地視察←赤穂の市民(04/08)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警