半世紀以上続く千種川水生生物調査
2024年09月06日
千種川水系の水質を判定するための水生生物調査が赤穂市内でこのほどあり、有年や高雄の本流のほか加里屋川、大津川の支流と合わせて6か所で生息している生き物を採集した。

水生生物には、きれいな水でなければ生きられない種類と、比較的汚れた水でも生きられる種類がある。川の生き物を採集して、多く見られた種類を調べれば、その地点の水質を知ることができる。千種川では流域のライオンズクラブ(LC)が地元の小・中学生に呼び掛け、1973年から継続して調査が行われている。
この日は6地点で小学生と引率教諭、LC会員の計77人が参加した。少しでも猛暑を避けようと、従来は午後だった調査時間を午前に変更。参加者らは川に入って網で水をすくったり、川底の石を裏返したりして生息している生き物を採集して集合場所の市民会館に持ち寄り、顕微鏡で観察するなどして種類の同定を行った。
2つ下の弟と一緒に初めて参加した山手町の小学6年、前田幸星君は、ひざ上まで川に浸かってタニシや小魚を捕まえた。「加里屋川は思ったよりも深くて、冷たかった。自分が採った生き物が何か知りたい」と興味を示した。赤穂LCの森田知善・環境保全委員長は「活動を通して水環境の大事さを肌で感じてもらえれば」と話した。
調査結果は、宍粟市や佐用町などの結果と合わせて報告書『千種川の生態』にまとめて来春ごろ刊行される予定だ。
掲載紙面(PDF):
2024年9月7日号(2566号) 2面 (6,058,114byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

今年も継続された千種川の水生生物調査
水生生物には、きれいな水でなければ生きられない種類と、比較的汚れた水でも生きられる種類がある。川の生き物を採集して、多く見られた種類を調べれば、その地点の水質を知ることができる。千種川では流域のライオンズクラブ(LC)が地元の小・中学生に呼び掛け、1973年から継続して調査が行われている。
この日は6地点で小学生と引率教諭、LC会員の計77人が参加した。少しでも猛暑を避けようと、従来は午後だった調査時間を午前に変更。参加者らは川に入って網で水をすくったり、川底の石を裏返したりして生息している生き物を採集して集合場所の市民会館に持ち寄り、顕微鏡で観察するなどして種類の同定を行った。
2つ下の弟と一緒に初めて参加した山手町の小学6年、前田幸星君は、ひざ上まで川に浸かってタニシや小魚を捕まえた。「加里屋川は思ったよりも深くて、冷たかった。自分が採った生き物が何か知りたい」と興味を示した。赤穂LCの森田知善・環境保全委員長は「活動を通して水環境の大事さを肌で感じてもらえれば」と話した。
調査結果は、宍粟市や佐用町などの結果と合わせて報告書『千種川の生態』にまとめて来春ごろ刊行される予定だ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年9月7日号(2566号) 2面 (6,058,114byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く