“ちびっこ警察官”も安全運転呼びかけ
2009年04月06日
「ちびっこ警察官」も参加した交通安全キャンペーン
夕方の買い物客が多く訪れた市内スーパーで豆田正明市長、西村玉夫署長ら約60人が横断幕やのぼりを掲げアピール。啓発ちらしなどを配布した。
赤穂幼稚園の園児7人も“ちびっこ警察官”に扮してキャンペーンに参加。子どもサイズの制服を着た子どもたちが「交通安全に気をつけて」とかわいらしい声で呼びかけた。
赤穂署管内では今年に入ってから350件の交通事故が発生。死亡事故はないものの、重傷者は8人で前年同時期に比べて3人増えている。
西村署長は「早め早めのブレーキを心がけ、しっかりハンドルを握って運転して」と安全運転を呼びかけた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年4月11日(1843号) 4面 (8,308,585byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
濃厚接触者の70代男性が中等症 [ 社会 ] 2021年05月25日
ワクチン予約枠 7月と8月で計720回分追加 [ 社会 ] 2021年05月24日
感染経路不明の50代男性が軽症 [ 社会 ] 2021年05月24日
ワクチン集団接種がスタート [ 社会 ] 2021年05月24日
赤穂健福事務所管内で2人感染 [ 社会 ] 2021年05月23日
10万人あたり感染者数はステージ3下回る [ 社会 ] 2021年05月22日
ワクチン予約を民生委員が支援 感染経路不明の70代女性が中等症 [ 社会 ] 2021年05月21日
キャンセルのワクチン 保育士、介護士などへ [ 社会 ] 2021年05月21日感染経路不明の50代女性が中等症 [ 社会 ] 2021年05月20日
JR西日本 10月に減便 赤穂線も対象 地域応援商品券 7月全市民に配布へ ワクチン予約5月28日再開 電話枠も [ 社会 ] 2021年05月19日
新規感染者8人 うち2人は中等症 [ 社会 ] 2021年05月18日
ワクチン予診票「接種券貼らずに持参を」 [ 社会 ] 2021年05月18日
コメントを書く