「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー
2025年02月17日
地元食材を活かした「食の観光化」に取り組む一般社団法人あこう魅力発信基地は、赤穂産のイチゴや柑橘類などを使って市内の菓子店や飲食店などが商品開発した「赤穂スイーツ」の2024年度版ガイドブックを発行。新作を含む23メニューを紹介している。

2020年度から続くキャンペーンで第5弾。今回から「赤穂スイーツ」の定義を拡大し、いちごや柑橘類に加えて塩、牛乳、卵、野菜など「ミネラルを含む赤穂産の食材を使用したスイーツ」とした。
その結果、新たに10店舗が参入した。奥藤酒造の酒粕を配合した「あん食パン」を販売する塩屋の「Nanaパン」の松崎奈々さん(48)は「観光客など新たな客層が増えるとうれしい」とキャンペーンの効果に期待。中広のカフェ「リバーサイドテラスSEN」などグループ5店舗で赤穂産のみかんやイチゴを使ったクレープやパフェなど試作品も含めて約20品考案した児島正典さん(37)は「アイデアや知恵を絞ってメニュー開発したことで、スタッフの技術向上にもつながった。お客さんに美味しさを提供して赤穂の活性化に役立ちたい」と意欲を語った。
ガイドブックは赤穂観光協会などで配布するほか、参加店舗の情報は「あこう魅力発信基地」が運営するデジタルマップで閲覧できる。キャンペーン参加店をはじめ市内飲食店や宿泊施設を巡った人に抽選で赤穂温泉ペア宿泊券やジェラートセットなどをプレゼントするデジタルポイントラリーを3月31日まで実施中。周遊を促進して、まち全体の観光活性化を図る。
掲載紙面(PDF):
2025年2月22日号(2588号) 1面 (6,048,098byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

フルーツや塩など赤穂産食材を使った「赤穂スイーツ」を紹介しているガイドブック
2020年度から続くキャンペーンで第5弾。今回から「赤穂スイーツ」の定義を拡大し、いちごや柑橘類に加えて塩、牛乳、卵、野菜など「ミネラルを含む赤穂産の食材を使用したスイーツ」とした。
その結果、新たに10店舗が参入した。奥藤酒造の酒粕を配合した「あん食パン」を販売する塩屋の「Nanaパン」の松崎奈々さん(48)は「観光客など新たな客層が増えるとうれしい」とキャンペーンの効果に期待。中広のカフェ「リバーサイドテラスSEN」などグループ5店舗で赤穂産のみかんやイチゴを使ったクレープやパフェなど試作品も含めて約20品考案した児島正典さん(37)は「アイデアや知恵を絞ってメニュー開発したことで、スタッフの技術向上にもつながった。お客さんに美味しさを提供して赤穂の活性化に役立ちたい」と意欲を語った。
ガイドブックは赤穂観光協会などで配布するほか、参加店舗の情報は「あこう魅力発信基地」が運営するデジタルマップで閲覧できる。キャンペーン参加店をはじめ市内飲食店や宿泊施設を巡った人に抽選で赤穂温泉ペア宿泊券やジェラートセットなどをプレゼントするデジタルポイントラリーを3月31日まで実施中。周遊を促進して、まち全体の観光活性化を図る。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年2月22日号(2588号) 1面 (6,048,098byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
観光マップ作製へ高校生が意見交換会 [ 商業・経済 ] 2018年10月29日
即戦力人材求めて合同面接会 [ 商業・経済 ] 2018年10月23日
坂越沖でカキ水揚げ始まる 豊漁期待 [ 商業・経済 ] 2018年10月18日
人材と企業マッチング 合同面接会 「坂越の嫁入り」神戸の企業が事業化 9月10日は「にがりの日」 [ 商業・経済 ] 2018年09月10日
クラウドファンディングをまちおこしの起爆剤に [ 商業・経済 ] 2018年08月28日
女子高生が街歩きマップづくりに挑戦 [ 商業・経済 ] 2018年08月25日
市がクラウドファンディング説明会 [ 商業・経済 ] 2018年08月11日「地元農家応援して」生産者ら直売イベント 観光客に好評「雲火焼ガチャガチャ」 [ 商業・経済 ] 2018年06月23日
新方式でイワガキ養殖 坂越に視察団 [ 商業・経済 ] 2018年06月15日
あなたの夢を応援「創業塾」受講者募集 JR坂越駅近くにスーパー出店計画 [ 商業・経済 ] 2018年06月02日米の作付動向 赤穂は「前年並み」 [ 商業・経済 ] 2018年05月31日
コメントを書く