華道50年の集大成
2008年02月09日
華道50年を記念して作品展を開く萩原茂洲さん
嵯峨御流の総司所教授、萩原茂洲さん(69)=木生谷、本名・茂=。高校を卒業後、同級生の父の勧めで華道教室を見学したのをきっかけに20歳で入門した。
「知れば知るほど奥深い」華道の深遠さにひかれて38歳で上洛。家元の下で修業し、流派の指導を許される講師資格を取得した。これまでに教えた弟子は赤穂市内だけでも100人を下らない。
「花が持つ自然な美しさをそのまま活かしたい」と花材はなるべく野山に育った天然の草木を用いる。水揚げの手法や花器への強いこだわりも「花を生かす」との信念があるからだ。
4度目となる個展は「嵯峨御流・萩原茂洲と社中展」と題し、マツやウメなど早春にふさわしい生け花を展示。弟子たちの作品を合わせて約30点が並ぶ。
午前10時〜午後6時。同ホテルTel42・1001。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年2月9日(1778・1779号) 5面 (9,991,590byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
虹の会赤穂西 絵手紙作品展 [ 文化・歴史 ] 2009年12月07日坂越公民館で歴史講座 忠臣蔵検定 56人中合格は25人 [ 文化・歴史 ] 2009年12月03日浅野長直再興の古刹 縁起文書を初公開 [ 文化・歴史 ] 2009年12月03日忠臣蔵クイズの参加小学生募集 「寿」テーマに高齢者書道展 [ 文化・歴史 ] 2009年12月01日傘寿と還暦過ぎた父子写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年11月28日歴博で「赤穂を治めた藩主」展 [ 文化・歴史 ] 2009年11月27日尾崎の塩田さん還暦記念の個展 [ 文化・歴史 ] 2009年11月26日本紙主催・習字紙上展、1月末で応募締切 旧坂越浦会所で備中神楽面展 [ 文化・歴史 ] 2009年11月25日ハーモニカの演奏会 [ 文化・歴史 ] 2009年11月24日29日に民謡発表会 [ 文化・歴史 ] 2009年11月22日恵比寿大黒舞保存会に文部科学大臣表彰 [ 文化・歴史 ] 2009年11月21日尼子山で登山教室
コメントを書く