赤穂高でも採点ミス34件
2009年04月21日
兵庫県内公立高校入試の採点ミス問題で、赤穂高校でも全日制、定時制合わせて33人分の答案で計34件の誤りがあったことが県教委のまとめで20日、わかった。県教委によると、「合否への影響はない」という。
今春の同校入試は全日制243人、定時制30人(二次募集含む)が受験した。
同校によると、採点作業は3月13日の試験当日午後から開始。県教委の定めた基準に則って同校の教諭41人が採点と点検を行い、午後10時半ごろに終了した。
県教委は学校ごとの採点ミスの内訳、内容について、「生徒に動揺を与えるので非公開」としている。
赤穂高校の橋本博行校長は「採点ミスはあってはならないこと。受験生と保護者のみなさんに申し訳ない」と話している。
掲載紙面(PDF):
2009年4月25日(1845号) 4面 (9,297,660byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
今春の同校入試は全日制243人、定時制30人(二次募集含む)が受験した。
同校によると、採点作業は3月13日の試験当日午後から開始。県教委の定めた基準に則って同校の教諭41人が採点と点検を行い、午後10時半ごろに終了した。
県教委は学校ごとの採点ミスの内訳、内容について、「生徒に動揺を与えるので非公開」としている。
赤穂高校の橋本博行校長は「採点ミスはあってはならないこと。受験生と保護者のみなさんに申し訳ない」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年4月25日(1845号) 4面 (9,297,660byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂管内居住の新規陽性62人 過去最多(1月27日) [ 社会 ] 2022年01月27日
市民病院経営改善 議会が特別委設置へ 赤穂管内居住の新規陽性53人(1月26日) [ 社会 ] 2022年01月26日
赤穂管内居住の新規陽性45人(1月25日) [ 社会 ] 2022年01月25日
赤穂管内居住26人が新規陽性(1月24日) [ 社会 ] 2022年01月24日
赤穂管内居住の新規陽性者50人 [ 社会 ] 2022年01月23日
赤穂管内居住の新規陽性者33人 [ 社会 ] 2022年01月22日
赤穂管内居住の新規陽性57人 3日連続で過去最多 [ 社会 ] 2022年01月21日
新規陽性44人で最多更新 4人に1人は10歳未満 [ 社会 ] 2022年01月20日
万引きの消防職員 停職3か月の懲戒処分 赤穂健福管内居住の新規陽性40人 過去最多 [ 社会 ] 2022年01月19日
赤穂健福管内で新規感染23人 [ 社会 ] 2022年01月18日
成人式出席者のコロナ陽性「濃厚接触者はなし」 [ 社会 ] 2022年01月17日
赤穂健福管内で新規感染3人 [ 社会 ] 2022年01月17日
赤穂健福管内居住の18人が新規感染 [ 社会 ] 2022年01月16日
コメントを書く