赤穂健福管内居住の新規陽性40人 過去最多
2022年01月19日
県によると、感染確認済みの患者と濃厚接触または接触があったのは29人で、他は感染経路不明。無症状の5人を除き軽症という。また、同事務所管内の保育所で職員と園児を合わせてきょうまでに計13人が陽性と確認され、県がクラスターと判定した。
同事務所管内居住の一日の新規陽性者数としては今月15日の24人を上回り過去最多。兵庫県全体の新規陽性者数は2514人に上り、これも過去最多となった。
兵庫県内のコロナ入院・宿泊療養者数は1月18日24時現在で次のとおり。かっこ内は前日比。
▽入院 1417床中 536人( 60人増)
(うち重症142床) 3人( 2人増)
▽宿泊 2411室中 1314人( 99人増)
▽入院・宿泊療養調整等 967人( 235人減)
▽自宅療養 3742人(1134人増)
▽その他福祉施設等 68人( 23人増)
また、赤穂市教育委員会は、赤穂市立学校の児童生徒1人に新型コロナウイルス感染が18日に確認されたと19日発表した。
「保健所との相談の結果、学校関係者に新たな濃厚接触者はありません」としている。
* * *
赤穂市教育委員会の発表について追記しました。(2022年1月19日17時45分)
<前の記事 |
[ 社会 ]
部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 京アニ放火殺人事件控訴取り下げ「被告の思い知りたい」 《赤穂市議選2025》定数17に立候補準備18人 [ 社会 ] 2025年01月18日阪神淡路大震災30年を前に防災教室 [ 社会 ] 2025年01月16日ブリの切り身に寄生虫 学校給食で喫食中止 [ 社会 ] 2025年01月15日人生の節目祝う「二十歳のつどい」 [ 社会 ] 2025年01月12日JA兵庫西が詐欺被害から顧客守る 赤穂署管内で年間3度目 [ 社会 ] 2025年01月06日《市民病院医療事故多発》院長命令に背き侵襲的検査12件 3件は文書通達後 日本初の坑道ラドン浴施設 開設への道のり映画化 [ 社会 ] 2025年01月01日2年後の赤穂高100周年へ実行委発足 [ 社会 ] 2025年01月01日《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴〜神戸地検姫路支部 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言 [ 社会 ] 2024年12月21日市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害 役者魂貫いた元赤穂観光大使 故木下通博さんの冥福祈る [ 社会 ] 2024年12月14日職員不祥事受け給与5%カット 市長「道義的責任」 [ 社会 ] 2024年12月12日
コメント
年齢が下ってきていますね・・・・・・。
13 0
投稿:市民 2022年01月20日アルファから更新されないままの濃厚接触者の定義では、接触者まで検査を広げなければ水面下で感染が広がる気がします。
28 4
投稿:市民 2022年01月19日https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/corona210903.html
「濃厚接触者とは」
感染可能期間において、陽性者と接触した方のうち、以下に該当する方です。
・陽性者と同居している。
・陽性者と手が触れることのできる距離(目安として1メートル)で、どちらか一方でもマスクを着用せず(鼻出しマスクや顎マスク等、マスクの着用が不適切な状態も含む)、15分以上の会話があった。
「感染可能期間とは」
陽性者がコロナを感染させる可能性があると考えられる期間のことです。
陽性者が有症状の場合:症状(*)が出た日の2日前以降
陽性者が無症状の場合:検査をした日の2日前以降
(*)発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、喉の痛み、鼻水・鼻づまり、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、吐き気・おう吐
17 2
投稿:県民 2022年01月19日この自治体はどういう基準で濃厚接触者に認定されるのでしょうか?
感染力も強く、これだけ経路不明や感染者が出ているのであれば、
濃厚接触者だけでなく、接触者やクラス全員検査するなどの対応をしないと、知らぬ間に更に広がりそうです…
21 12
投稿:市民 2022年01月19日生命を守る為にも早急に!
27 10
投稿:対策 2022年01月19日コメントを書く