初夏の植物で寄植え講習会
2009年05月02日
初夏の植物を使ったガーデニング講習会が6月6日(土)午前10時から赤穂市民会館で行われる。
園芸研究家の林緒利江さんを講師に、初夏をイメージしたコンテナガーデンの作り方を学ぶ。
5月11日(月)から先着80人を募集。教材費3000円。申込み、問合せは市公園施設管理協会Tel25・8611。
掲載紙面(PDF):
2009年5月2日(1846号) 4面 (9,706,947byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
園芸研究家の林緒利江さんを講師に、初夏をイメージしたコンテナガーデンの作り方を学ぶ。
5月11日(月)から先着80人を募集。教材費3000円。申込み、問合せは市公園施設管理協会Tel25・8611。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年5月2日(1846号) 4面 (9,706,947byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
全国珠算学校連盟 珠算・暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2017年03月29日メイプル写友会が第20回展 [ 文化・歴史 ] 2017年03月25日
保健センターの4月度行事 [ お知らせ ] 2017年03月25日沖田遺跡をミニチュアで再現 [ 文化・歴史 ] 2017年03月24日
第26回赤穂民報習字紙上展の入賞者 休日臨時窓口で住民異動に対応 境内に雅楽の調べ 歴史偲ぶ [ 文化・歴史 ] 2017年03月19日
第65回赤穂地方珠算競技大会の結果 [ お知らせ ] 2017年03月19日柴原家文書の活字化第1弾 [ 文化・歴史 ] 2017年03月18日新収蔵の忠臣蔵浮世絵を公開 [ 文化・歴史 ] 2017年03月16日
「風」テーマに写真展 フォトクラブ赤穂 [ 文化・歴史 ] 2017年03月16日義士ゆかりの寺で熱演 忠臣蔵講談 [ 文化・歴史 ] 2017年03月13日
第98回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2017年03月13日雅楽の祖ゆかりの神社で「伝統文化の宴」 「春」にちなんだ書道小作品展 [ 文化・歴史 ] 2017年03月08日
コメントを書く