高雄でハマウツボ観察会
2009年05月16日
ハマウツボとカワラヨモギのつながっている根も確認した観察会
ハマウツボはカワラヨモギの根に寄生する一年草で毎年5月ごろに開花する。兵庫県内では他に淡路島にしか生息せず、県レッドデータブックでAランクに指定。地域住民らが平成16年に「高雄地区水辺づくり協議会」(澗口輝幸会長)を立ち上げ、保護活動に取り組んだ結果、約80本ぐらいだった生育数は10倍以上にまで増加した。
観察会では高雄小児童が模造紙などにまとめた資料でハマウツボ、カワラヨモギの写真を確認。誤って花茎を踏みつぶさないように気をつけながら保護区域内を歩き、高さ10〜20センチほどに伸びた紫色のハマウツボを探した。
標本用に掘り出した株で根の部分も観察。ハマウツボとカワラヨモギが1本の根でつながっている様子に注目した。
高雄小6年の山下恵さん(12)は「ハマウツボも一生懸命根を張って生きているんだなと感じました」と話していた。
6月に同小6年生児童が今年の生育数を数える予定にしている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年5月23日(1848号) 4面 (7,795,603byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
義士祭奉賛学童書道展の作品募集 市4施設の指定管理者が内定 [ 社会 ] 2008年11月12日赤穂城下町跡から木簡出土 [ 社会 ] 2008年11月10日里山観察や実験楽しむ 目と舌で「タデ」の魅力感じて [ 社会 ] 2008年11月09日身近な病気について勉強 [ 社会 ] 2008年11月08日親子で打楽器の魅力を楽しもう 関西福祉大の大学院、文科省が認可 [ 社会 ] 2008年11月07日しあわせフェス9日開催 第24代義士娘が決定 [ 社会 ] 2008年11月03日秋の叙勲、赤穂から2人 [ 社会 ] 2008年11月03日大津の赤松さんに緑授褒章 [ 社会 ] 2008年11月02日循環バス「ゆらのすけ」利用者数は前年比6%増 [ 社会 ] 2008年11月01日感性あふれる子どもたちの作品〜市立幼稚園展 今年の義士祭ポスター、采配振う内蔵助 [ 社会 ] 2008年10月31日
コメントを書く