児童らがアマモ種子を採取
2009年06月05日
種の入ったアマモの穂を探す児童たち
同海岸は県下有数の藻場。環境学習の一環としてアマモの再生活動に取り組んでいる両校は2年前から種子の採取を行っている。
この日は小雨がぱらつき、水温は18度。風で体感温度は実際より冷たく感じたが、児童らは腰まで水に入り、種を包んだ穂がないか目を凝らした。海が濁って見つけるのに苦労したが、約1万5000粒を集めた。
種は西宮市のNPO法人「アマモ種子バンク」で秋まで保管。児童がペットボトルで発芽させた苗を来年2月ごろ、大塚海岸に移植する予定。
尾崎小の井石紘夢君(9)は「茎の中にたくさん種があった。早く育ててみたい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月6日(1850号) 4面 (7,699,568byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
振り込め詐欺防いで感謝状 [ 社会 ] 2012年05月26日“イケメン忠臣蔵アイドル”が人気 [ 社会 ] 2012年05月23日摘みたてイチゴをパクリ [ 子供 ] 2012年05月22日住民交えて通学路の安全点検 [ 社会 ] 2012年05月22日「まるで視力検査のマーク」赤穂でも日食 [ 社会 ] 2012年05月21日地域が守るハマウツボ [ 社会 ] 2012年05月19日竜巻被災の桜川市へ見舞金 [ 社会 ] 2012年05月19日親子で楽しくスキンシップ [ 子供 ] 2012年05月19日赤穂民報・第17回習字紙上展の作品募集 のど自慢、出場応募1000組超 [ 社会 ] 2012年05月19日赤穂では部分日食、7時半ごろピーク [ 社会 ] 2012年05月17日電力も地産地消へシフト [ 社会 ] 2012年05月15日「二つ巴」が海上疾走、忠臣蔵ヨットレース 津波からの避難場所を考える [ 社会 ] 2012年05月13日砂浜にぬかるみ、立ち入り禁止 [ 社会 ] 2012年05月12日
コメントを書く