まちづくり9活動に支援決定
2009年06月07日
各実施団体が活動内容をアピールした公開審査会
実施団体が持ち時間各10分で活動内容や目的、実績をPR。審査委員が公益性や継続性など5項目について150点満点で採点した。
いずれの活動も支援の可否基準となる90点をクリア。総額170万円が交付されることになった。選ばれた事業と得点、支援金額は次のとおり。
▽あこう絵マップコンクール2009(136点)20万円
▽宝珠山を起点とした村おこし(130点)20万円
▽沖縄音楽のトーク・ライブコンサート/ワークショップ+人形劇講習会(124点)20万円
▽五万三千石ふるさと市&AKOたそがれステージ(120点)20万円
▽赤穂義士ゆかりの旧街道ウォーク(119点)20万円
▽里山ふれあい森づくり(118点)20万円
▽赤穂緞通で町おこし:春夏秋冬(113点)20万円
▽いつでも、どこでも、誰とでもスポーツを通じて健康づくり(110点)20万円
▽幼児から高齢者までサッカーを通じた健康づくり、仲間づくり及び地域づくりの推進(106点)10万円
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月13日(1851号) 3面 (8,276,435byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
候補者ポスター掲示場の設置完了 [ 社会 ] 2015年01月08日
市長選へ静かに火花、新年交礼会 [ 社会 ] 2015年01月04日
市長選立候補予定者の主張を比較 [ 社会 ] 2015年01月01日
記録で見る赤穂市長選 [ 社会 ] 2015年01月01日赤穂JC新理事長に中村友法氏 [ 社会 ] 2014年12月31日
正月三が日、妙典寺で恒例の水行 [ 社会 ] 2014年12月29日
投票率向上へJCがサイト立ち上げ [ 社会 ] 2014年12月26日海浜SCの指定管理者が内定 泉岳寺マンション問題、用地買い取り要望へ [ 社会 ] 2014年12月20日
備前市議会が「中止」求め意見書 [ 社会 ] 2014年12月17日介護給付費試算、平成37年度には1・65倍 [ 社会 ] 2014年12月17日兵庫12区は山口氏が5選 [ 社会 ] 2014年12月15日市人口、39年ぶりに5万人切る [ 社会 ] 2014年12月08日兵庫12区は4人が立候補 [ 社会 ] 2014年12月04日ラスクや漬け物、市役所ロビー販売
コメントを書く