真冬の海でアマモ移植
2008年02月23日
児童が育てたアマモ苗を受け取るダイバー
「赤穂海っ子倶楽部」とNPO「アマモ種子バンク」が昨年の赤穂海浜公園沖に続いて実施。今年も御崎、尾崎両小学校の3年生児童約130人が協力した。
今回植えた苗は、昨年6月に自身の手で採取した種子を児童らが飼育したもの。土と人工海水を入れたペットボトルの空き容器を教室に置き、約3カ月半かけて1人1株ずつ発芽させた。
アマモは水温15度以下でしか成長しないため、この時期が移植の好適期。「私たちが大切に育てたアマモを植えてください」(尾崎小・名田奈津希ちゃん)と子どもたちから苗を託されたダイバー5人は酸素ボンベを背負いゴムボートで沖合いへ。約100メートル離れた通称・ライオン岩の近辺でスコップ片手に潜り、水深2メートルの海底に1株ずつ植えていった。
この日の水温は7度で「もぐった瞬間に唇が凍ったかと思った」というほどの厳しい冷たさ。約40分間の作業を無事に終えてダイバーが岸辺に戻ってくると、心配そうに見守っていた児童らが一斉に駆け寄った。
「海がきれいになってお魚がいっぱいになってほしい」と尾崎小の中田夏実ちゃん(9)。
アマモは浅い海底に生育する多年草。魚の住処や産卵場所になるだけでなく水質浄化にも役立つとされる。今回植え付けた苗は順調に育てば5月ごろには約50〜70センチに育つという。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年2月26日(1781号) 3面 (8,993,979byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
淡陽信組が精華園に寄付金 [ ボランティア ] 2010年09月09日第4回赤穂義士杯青少年柔道 お年寄りに整髪サービス [ ボランティア ] 2010年09月07日加里屋で不審者 児童に声かける 歌で四十七士を覚えよう 親子で学校美化活動 「長年の疲れ癒して−」銅像に湿布 「故郷に感謝」年金100万円寄付 [ ボランティア ] 2010年08月30日地域のために公園清掃 ユース平和使節団に選抜 1年生拳士が初出場で全中5位 NHK音楽コン、赤穂の2校入賞 糖分多いジュースの飲み過ぎに注意 “角塩”1万3000個で赤穂城描く [ 子供 ] 2010年08月23日ごみはちゃんと持ち帰って
コメントを書く