天然記念物の生島で観察会
2008年03月01日
国の天然記念物に指定されている坂越の生島で3月20日(祝・木)、樹林の観察などを行う環境学習会が行われ、参加者30人を先着順で募集している。
生島の自然環境に詳しい兵庫県立大の服部保教授を講師に「環境プロジェクトあこう」が主催。旧坂越浦会所で「世界の照葉樹林、生島の照葉樹林」と題して講義した後、船で現地に渡る。
午前10時から約2時間半。天候によっては渡島しない場合あり。参加費は300円(保険料)。申込みは市環境課Tel43・6821まで。
掲載紙面(PDF):
2008年3月1日(1782号) 4面 (8,753,095byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
生島の自然環境に詳しい兵庫県立大の服部保教授を講師に「環境プロジェクトあこう」が主催。旧坂越浦会所で「世界の照葉樹林、生島の照葉樹林」と題して講義した後、船で現地に渡る。
午前10時から約2時間半。天候によっては渡島しない場合あり。参加費は300円(保険料)。申込みは市環境課Tel43・6821まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年3月1日(1782号) 4面 (8,753,095byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
日本珠算連盟 第139回段位認定試験などの結果 [ お知らせ ] 2023年10月31日第162回赤穂ふれあい囲碁 [ お知らせ ] 2023年10月08日日本計算技能連盟 第60回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年10月02日第52回義士祭奉賛学童書道展 募集要項発表 秦氏ゆかり史跡探訪バスツアー 参加募集 川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表 第161回赤穂ふれあい囲碁 [ お知らせ ] 2023年09月13日元五輪代表マラソン選手のランニング教室 市民健康マラソン エントリー受付中 9月24日まで 日本計算技能連盟 第59回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2023年08月29日赤穂義士娘 第37代の2人公募 [ お知らせ ] 2023年08月13日日本計算技能連盟 第58回珠算検定試験合格者 [ お知らせ ] 2023年08月09日第38回赤穂市美術展 絵画、書など作品募集 元木型職人が作る「世界に一つ」の置き時計 元劇団四季団員講師にミュージカル体験 先着40人募集 [ お知らせ ] 2023年08月03日
コメントを書く