赤穂市が佐用町を災害支援
2009年08月11日
豪雨災害に見舞われた佐用町を支援しようと、赤穂市は10日から職員、医師などを現地に派遣。医療と給水活動を行っている。12日(水)には職員20人を追加。総勢約30人が支援活動に従事する。
佐用町で10日までに判明した豪雨災害による死者は11人で、14人が行方不明になるなど大きな被害を受けた。町内約7200世帯の約6割が断水し、苦しい被災生活を強いられている。
赤穂市は兵庫県及び西播磨地域の自治体間で結ぶ災害応援協定に基づき、10日から支援活動を開始。市民病院の災害派遣医療チーム5人が12日まで滞在するほか、上下水道部が14日までの毎日給水車2台を出動する。
さらに、12日には4トンダンプなど車両6台を派遣。水浸しになって使えなくなった家財道具などの回収作業にあたるほか、500ミリリットル飲料水4160本(うち3360本は赤穂化成提供)を支給する。豆田正明市長も消防司令車で現地入りし、陣頭で指揮をとる。
また、民間ボランティアによる支援活動も予定されている。
赤穂青年会議所(JC、寺田眞康理事長)は12日に会員有志がトラックで現地に向かい、復旧を支援する。
掲載紙面(PDF):
2009年8月22日(1860号) 1面 (8,774,341byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
佐用町で10日までに判明した豪雨災害による死者は11人で、14人が行方不明になるなど大きな被害を受けた。町内約7200世帯の約6割が断水し、苦しい被災生活を強いられている。
赤穂市は兵庫県及び西播磨地域の自治体間で結ぶ災害応援協定に基づき、10日から支援活動を開始。市民病院の災害派遣医療チーム5人が12日まで滞在するほか、上下水道部が14日までの毎日給水車2台を出動する。
さらに、12日には4トンダンプなど車両6台を派遣。水浸しになって使えなくなった家財道具などの回収作業にあたるほか、500ミリリットル飲料水4160本(うち3360本は赤穂化成提供)を支給する。豆田正明市長も消防司令車で現地入りし、陣頭で指揮をとる。
また、民間ボランティアによる支援活動も予定されている。
赤穂青年会議所(JC、寺田眞康理事長)は12日に会員有志がトラックで現地に向かい、復旧を支援する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年8月22日(1860号) 1面 (8,774,341byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市内にも「水守」カメラ [ 社会 ] 2011年06月02日社協理事長に睦谷氏を選任 [ 社会 ] 2011年06月01日ソロプチ西播磨、赤穂市へ車寄贈 [ ボランティア ] 2011年05月31日一斉清掃で「ごみゼロ」アピール [ ボランティア ] 2011年05月30日ハンドベルでホーム慰問 [ ボランティア ] 2011年05月29日まちづくりの足跡を冊子に [ 社会 ] 2011年05月27日赤穂市にも暴排条例を [ 社会 ] 2011年05月26日「市民の夕べ」開催すべきーJCが要望書 [ 社会 ] 2011年05月25日辞職の池田議員、ボーナスは満額 [ 社会 ] 2011年05月25日火災から救出して感謝状 [ 社会 ] 2011年05月23日被災地支援物産市は完売御礼 [ 社会 ] 2011年05月23日支援要請に「ここには水はない」 [ 社会 ] 2011年05月21日同行ルポ・被災地で広がる「格差」 火災警報器、6月から義務化 [ 社会 ] 2011年05月21日警察官友の会が優良警官を表彰 [ 社会 ] 2011年05月20日
コメントを書く