水害でグラウンド使えず、球児らショック
2009年08月13日
泥に汚れた用具を水洗いする団員たち
大雨による増水を察知した保護者らは9日午後8時ごろから外に張っていたテントを倉庫に撤収。対策を取った上で現地を後にしたが、その数時間後に水かさは約1・7メートルにまで達した。
水が引いた後、3つある倉庫のうち1つは約100メートル下流で見つかり、グラウンドは2面ともマウンド部分を残して地面がえぐられた。水圧から逃れるために網を束ねておいたバックネットは辛うじて流されずに済んだ。
後片付けには保護者と団員約20人が集まり、倉庫からボールやトンボなどを搬出。一つ一つ手洗いし、天日に干した。
同チームの練習場だけでなく、市内公式大会のメーン球場としても使われるグラウンド。行政の管理地のため、勝手に修復することはできないといい、平成16年の台風で同様の被害に遭ったときは、復旧に約1年かかった。
野邑悠真主将(12)は「水の力は怖いと思った。早くここで練習や試合がしたい」と寂しそうな表情。保護者らは「子どもたちが元通りプレーできるように直してあげて」と切望していた。
<前の記事 |
学校創立90周年でトレーニング室 [ スポーツ ] 2017年09月17日
小國 王座陥落で引退表明 [ スポーツ ] 2017年09月13日
弓道全日本選手権へ若林功さん [ スポーツ ] 2017年09月12日
国体弓道成年女子遠的で準優勝 [ スポーツ ] 2017年09月11日
45回目となった千種川生物調査 [ 子供 ] 2017年09月10日
「くぼっち先生」から絵本プレゼント [ 子供 ] 2017年09月09日
第27回赤穂民報習字紙上展の入賞者 全日本jrクラシックで上位目指す 国体で活躍誓う 水泳の舩本愛子さん [ スポーツ ] 2017年09月08日
初防衛戦を大型スクリーンで応援 [ スポーツ ] 2017年09月07日
空手道マスターズ2年連続出場 [ スポーツ ] 2017年09月04日
学生企画イベントで親子交流 テニス兵庫代表でねんりんピックへ [ スポーツ ] 2017年09月02日
弓道成年女子団体で国体初出場 [ スポーツ ] 2017年08月29日
空手道の全中選手権 女子団体3位 [ スポーツ ] 2017年08月25日
コメントを書く