30日テクノで琉球フェスタ
2009年08月26日
エイサー、三線などのステージを楽しむ「琉球フェスタ2009」が8月30日(日)、上郡町光都の播磨科学公園都市で開催される。
沖縄芸能のサークルや団体15グループが舞踊や演奏を披露。沖縄料理のブース出店もある。
中央芝生広場で午前10時〜午後3時半。少雨決行。問合せは主催の「エイサー倶楽部てぃだ《太陽》」Tel090・5898・7899(小河さん)。
掲載紙面(PDF):
2009年8月29日(1861号) 3面 (7,833,770byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
沖縄芸能のサークルや団体15グループが舞踊や演奏を披露。沖縄料理のブース出店もある。
中央芝生広場で午前10時〜午後3時半。少雨決行。問合せは主催の「エイサー倶楽部てぃだ《太陽》」Tel090・5898・7899(小河さん)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年8月29日(1861号) 3面 (7,833,770byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
約70年前の忠臣蔵紙芝居 大避神社で12日夏祭り [ イベント ] 2011年07月05日洗練された響き、国際音楽祭が開幕 9日に赤穂元禄ゆかたまつり [ イベント ] 2011年07月01日
大人の着こなし、ゆかた姿発表会 [ イベント ] 2011年07月01日赤穂シティマラソン、13日から募集開始 国際音楽祭の関連イベント 「良質な音楽届けたい」樫本さんが抱負 名陶と赤穂緞通が織り成す美 手作りランタンでキャンドルナイト [ イベント ] 2011年06月26日
放水技能競う消防操法大会 [ イベント ] 2011年06月26日2日に市民病院祭、吉本漫才も [ イベント ] 2011年06月25日
親子でペーロン、海上遊覧と競漕 大石神社で輪越し祭り [ イベント ] 2011年06月21日ゆかた自慢コンテストの出場募集
コメントを書く