障害持つ人たちの力作展示
2008年03月08日
出品作を制作する赤穂精華園のみなさん
出品するのは、赤穂精華園などの利用者14人。NPO法人「ゆめ空港」が独立行政法人福祉医療機構の障害者支援事業として、加里屋の工房で週3回開いている陶芸教室に昨年5月から月2回のペースで参加。最初は土をこねることも難しかったが、今ではコップや皿など簡単なものなら一人で作れるようになった。
技術指導者の一人、有年外志子さん(58)=元沖町=は「最初のころよりも表情が豊かになり、目が輝くようになった」と参加者の変化に注目する。
障害者の中には、周囲のサポートが逆に本人の自立を妨げてしまっている場合もあるといい、「自分の力でできることがある―と少しずつ自信が積み重なっているように感じます」。
「土をひねるだけでなく、品物を箱に入れたり、並べたりなど活動のすべてが就業訓練」と有年さん。「ここでの体験が自立支援につながれば。彼らの努力の跡をぜひ見てほしい」と話している。
作品展は1階ギャラリーで16日(日)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年3月8日(1783・1784号) 6面 (11,006,015byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
フルートでクリスマスコンサート ウェブ版「忠臣蔵新聞」が300号 [ 文化・歴史 ] 2009年12月11日廃部の危機乗り越え西日本大会へ 第39回義士祭奉賛学童書道展の入賞者 光彩鮮やかステンドグラス展 [ 文化・歴史 ] 2009年12月09日虹の会赤穂西 絵手紙作品展 [ 文化・歴史 ] 2009年12月07日坂越公民館で歴史講座 忠臣蔵検定 56人中合格は25人 [ 文化・歴史 ] 2009年12月03日浅野長直再興の古刹 縁起文書を初公開 [ 文化・歴史 ] 2009年12月03日忠臣蔵クイズの参加小学生募集 「寿」テーマに高齢者書道展 [ 文化・歴史 ] 2009年12月01日傘寿と還暦過ぎた父子写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年11月28日歴博で「赤穂を治めた藩主」展 [ 文化・歴史 ] 2009年11月27日尾崎の塩田さん還暦記念の個展 [ 文化・歴史 ] 2009年11月26日本紙主催・習字紙上展、1月末で応募締切
コメントを書く