子どもたちが能楽体験
2010年02月03日
能装束の着付け体験も行われた能楽ワークショップ
福王流ワキ方の江崎金治郎さん(65)=重要無形文化財総合指定保持者=と敬三さん(36)父子が来校した。
子どもたちは江崎さんに続いて謡曲「高砂」を素謡。独特の発声をまねようと、口とあごを動かした。能面体験では小面を付けた児童が顔の角度を上下させ、「上を向くとうれしそうに見え、下を向くと悲しそうに見える」と向きによってガラリと変わる表情に驚いた。
着付け体験で、豪華な羽織や烏帽子で「船弁慶」の義経に扮した3年生の國土惠梨さん(9)は「とても暑くて動きにくい」とほてった顔が赤らんだ。実際の舞台では1時間以上衣装を着たままと聞き、「私には無理かも」と大変さを体感していた。
ワークショップの後、秦河勝を祭神とする坂越・大避神社の生浪島堯宮司が5、6年生を対象に講演。坂越と能楽の深いつながりについて語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年2月6日(1881号) 4面 (9,832,664byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
年度最後の交流会、涙あふれて [ 子供 ] 2011年03月18日バイオリン教室、第9回発表会 「竹太鼓ありがとう」園児が感謝の演奏 [ 子供 ] 2011年03月17日入学へ期待ふくらむ装花作り [ 子供 ] 2011年03月14日風情感じて旧街道ウオーク [ 文化・歴史 ] 2011年03月13日義士の遺品に視線集まる [ 文化・歴史 ] 2011年03月13日すみれ合唱団25周年演奏会 3市町絵マップ交流展 絵画サークルロビー作品展 [ 文化・歴史 ] 2011年03月11日女性による絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2011年03月11日歌とお花で「見守り隊」に感謝 「海を守ってー」アマモ苗に願い託す 上郡町書道会 第12回会員展 [ 文化・歴史 ] 2011年03月09日2年分まとめて「千種川の生態」 恵比寿大黒舞クラブに村尾育英会賞
コメントを書く